バドミントン教室も第4シーズンのスタート。今回から木曜日開催となります。
そんなわけで、今日は中上級6名に初級が12名と数が逆転しました。先生は2名。
いつも一番最初に体育館に来てコートのテープ貼りをしてくれていた方が来られなくなったので、ワタシを含め数人でテープ貼りやネット張りをしました。ワタシは毎回テープ貼りをしているので特に何も感じませんが、初めてテープ貼りをする人もいて、コートの広さを実感していました(笑)。
さて、いつものようにランニング、ステップ、準備運動、ストローク。以後、中上級と初級で分かれて基礎打ち。
基礎打ちはこれまたいつものように面合わせから始まり、ドライブ、ドロップ&ロブ、スマッシュ&レシーブ、クリアー、ヘアピン。
クリアーがコート奥までだいぶ飛ぶようになりました(ラケットの芯に当たらず飛ばないことも多いですが。笑)。ドロップが高めに浮いてしまっているのがイマイチ。スマッシュも浮いたり沈んだりで安定しません。
ここまでで約1時間。
休憩後、中上級はさらに基礎打ち。といっても、苦手意識の高いバックハンドの集中トレーニング。
まずはドライブ。片側がストレートに返し、もう片方はクロスに打つというもの。
次はバックハンドのロブ。コート奥に打たれた球を打ち返します。
そのまた次はバックハンドのドライブ。やはりコート奥に打たれた球を打ち返します。
これらのメニューを2分ごとに相手を替えながらそれぞれ6回こなしました。
ワタシに関して言えば、バックハンドのロブを手首の回外(ヒネリ)ではなく、腕全体で振っているのを先生から指摘されましたが、直しきれませんでした。
これで後半1時間も終了。
あとは整理体操、片付け、掃除で終了です。
今回も気温が低くなって快適な温度環境でした。準備運動から汗は出ましたが、その後の汗のかきかたは9月までよりも少なかったです。
第4シーズンの第1回目はこんな感じでした。
そんなわけで、今日は中上級6名に初級が12名と数が逆転しました。先生は2名。
いつも一番最初に体育館に来てコートのテープ貼りをしてくれていた方が来られなくなったので、ワタシを含め数人でテープ貼りやネット張りをしました。ワタシは毎回テープ貼りをしているので特に何も感じませんが、初めてテープ貼りをする人もいて、コートの広さを実感していました(笑)。
さて、いつものようにランニング、ステップ、準備運動、ストローク。以後、中上級と初級で分かれて基礎打ち。
基礎打ちはこれまたいつものように面合わせから始まり、ドライブ、ドロップ&ロブ、スマッシュ&レシーブ、クリアー、ヘアピン。
クリアーがコート奥までだいぶ飛ぶようになりました(ラケットの芯に当たらず飛ばないことも多いですが。笑)。ドロップが高めに浮いてしまっているのがイマイチ。スマッシュも浮いたり沈んだりで安定しません。
ここまでで約1時間。
休憩後、中上級はさらに基礎打ち。といっても、苦手意識の高いバックハンドの集中トレーニング。
まずはドライブ。片側がストレートに返し、もう片方はクロスに打つというもの。
次はバックハンドのロブ。コート奥に打たれた球を打ち返します。
そのまた次はバックハンドのドライブ。やはりコート奥に打たれた球を打ち返します。
これらのメニューを2分ごとに相手を替えながらそれぞれ6回こなしました。
ワタシに関して言えば、バックハンドのロブを手首の回外(ヒネリ)ではなく、腕全体で振っているのを先生から指摘されましたが、直しきれませんでした。
これで後半1時間も終了。
あとは整理体操、片付け、掃除で終了です。
今回も気温が低くなって快適な温度環境でした。準備運動から汗は出ましたが、その後の汗のかきかたは9月までよりも少なかったです。
第4シーズンの第1回目はこんな感じでした。