3月30日の夜 渡辺真知子と和気瑞江の2人は
鹿沼行の東武日光線最終電車に乗って
23時前に鹿沼に到着!
真っ暗闇の中 お迎えに来ていただいて
その日はおやすみなさい…
私たちがお泊りしたのは…
こんな素敵なくぐつのお宿…
次の日3月31日は 13時~17時 いい顔・笑顔 人形劇の会 東北支援人形講習会が!
栃木県人形劇おはなし連絡協議会 のみなさんが集まってくださいます
さて準備準備…
卓球台を作業机にして
キット 見本 その他材料いろいろ…
やがてお昼時…みなさんが集まってきました
まずは腹ごしらえ!?
みなさん手作り持ち寄りの
超豪華なランチタイム!
でもちゃんと13時には人形作りを始めましたよ
『いい顔・笑顔 人形劇の会』の活動説明をした後
人形作りのポイントを簡単に伝えて
後は黙々と…
しっかり途中で休憩も!
やっぱり何をするにもメリハリが大切!
おやつの後 また黙々と作り続けて…
今回の成果はこの通り!
あれ?見本の人形もまじってるぞ?
そしてみんなで記念写真!
これは次の日に和気が上演するためのケコミだよ
今回は10名+まっち&わけ で人形を作りました
鹿沼の皆さんは東日本大震災の後
毎年東北に支援公演に出かけられています
次回は人形を携えて行ってね!と約束しました
この日 いくつか預けたキットは
かわいい人形に仕上がって
8月の飯田に 届けられました
みなさんありがとうございました!