被災地のこどもたちに人形劇を届けよう! ★ いい顔・笑顔 人形劇の会 ★ @ ブログ

東日本大震災の被災地の子どもたちに、人形劇による楽しい時間を届けるためのネットワーク。

10月22日は千葉県市川市で人形作り!

2018年10月23日 | ハンドパペット製作講習会

 「手作りの会」をやっている友人たちに

わけちゃんの人形(いい顔のプレゼント人形です!)の写真をみせたら

作りたいと言っています…

というメールを市川のKさんからいただきました

それなら一度講習会をしましょうか…

ということで 10月22日は市川に赴くことになりました

本八幡駅にお迎えに来ていただいて

車で会場へ…

 

今日の会場はここ!「小さなおやこ絵本館ぴよぴよ」

住宅街の一軒家です

お庭には…

こんなお家があって…

中には読みたい絵本がいっぱい

ここは私設なんだって…更にびっくり

この絵本館に おとなやこどもが集まって

楽しいことをしているのですね…

これは手作りの低い椅子…

部屋にある物に いちいち感動してしまいますが

10:30開始に向けて準備準備…

手芸の達人がいらっしゃって…

おおおお~刺繍糸や糸が こんなにきれいに整理整頓されて…

またまた感動~

みなさんに「いい顔・笑顔~」のこと プレゼントの人形のことなどおはなしして…

さあ 始めましょう

みなさん針仕事はお手の物

出来上がった人形です


あっという間にお昼時…

Kさんと一緒にお昼は寿司ランチ

お昼を食べてぴよぴよに戻ってきたら…

ぞうさんが増えてました

残りのキットは全部お渡ししてきました

またみんなで可愛い人形作ってね

ありがとうございましたっ

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。