goo blog サービス終了のお知らせ 

遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

季節なので

2006-12-18 21:39:05 | たわごと
今週はなるべくクリスマスらしい写真をば並べます。というか、こういう時期にしか貼れない写真を大放出でーす。
今日の写真は大昔ASCBの学会で12月にワシントンDCに行った時にホワイトハウス前の広場で撮ったナショナル・クリスマスツリー。とても有名なのでテレビのニュースでもよく紹介されます。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« むむむ・・・ | トップ | 久しぶりにスイミング »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
アメリカンクリスマス (紙屋さん)
2006-12-19 13:08:50
ホノルルのダウンタウンで見たイルミネーションは豪華で、奇麗でした。(でも、中心地での南国系のツリー(公園・街路樹)はいけません・・・生い茂った広幅の枝・葉では、天高くは付けられず、幹にしか電飾ランプが飾られません。モンキーポッド〔此の木何の木〕を想像してください)ただ、至る所合計7ヶ所で、クリスマス・ソング、フラダンスが楽しめたのが幸せでした。
「コナ・ロングボード」と云う地ビールは、キリンのラガーに似た味で美味しい!
しかし、かみさんと路線バスで往復した、ダイヤモンドヘッド登山は、自然環境を大事にした山道でしたので、いささか足にきました。・・・一生懸命遊びまくっています?m(_ _)m
返信する
いいなぁ、ハワイ (いでんや)
2006-12-19 22:17:40
楽しんできたんですね。うらやますぃ。
寒波がきてますから風邪をひかないように
気をつけてちょ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

たわごと」カテゴリの最新記事