天気良かった。まあ、その分寒かったけど。
gooニュース
今日は西日本で曇りや雨東日本や東北も次第に天気が崩れる
明日24日(月)の天気
低気圧が去って天気は回復、関東など強い北風に注意(ウェザーニュース)
明日はもっと回復。北風強そうだけどね。
う〜む・・・厳しさは変わらぬか
コロナ、国内感染連日の5万人超、9県で過去最多(産経新聞)
〈詳報〉石川で新たに226人感染 過去3番目の多さ、新型コロナ(北國新聞)
石川県が「まん延防止等重点措置」適用を要請 病床使用率30%超(朝日新聞)
石川県もとうとうマンボウを要請するんだそうです。しょうがないなぁ。病床が苦しいなら。
この前米国でも報道がありましたが、欧州でもインフルエンザが復活しつつあるようです。
アングル:欧州でインフル復活の兆し、「ツインデミック」懸念 (REUTERS)
〈以下引用〉
欧州疾病予防管理センター(ECDC)の今月の発表では、インフルエンザウイルスは欧州で昨年12月半ばから予想以上の速度で広がっている。欧州では集中治療室(ICU)に入るインフルエンザ患者数は12月に徐々に増え、最終週に43人に達したことが、ECDCと世界保健機関(WHO)のデータで分かった。
〈中略〉
ECDCのインフルエンザ専門家、パシ・ペンティネン氏は、今回のインフルエンザシーズンは異常に長期化し、夏までずれ込む可能性があると話す。春に新型コロナ感染抑止のための制限措置が完全解除に向かうと仮定すれば、長く移動を制限されてきた欧州の人々が春以降に動き始める結果、例年であれば5月に終わる欧州のインフルエンザ拡大が長引くかもしれない、というわけだ。
我々はウイルスについて知らないことが多く、専門家のいうことさえ外れまくってます。でもそれだからこそ専門家のいうことに耳をかたむけないと大間違いします。外れても間違ってはいないのですよ。そこが大事。難しいなぁ。
本日のお酒:KIRIN 一番搾り プレミアム + 竹葉 能登大吟