遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

どっから飛んでくるかわからん

2020-07-29 23:53:35 | たわごと

朝は小雨か霧雨っぽかったです。昼からはどん曇り。
gooニュース
今日29日(水)の天気大気の状態不安定各地で急な雨や雷に注意

梅雨明け間近 厳暑に警戒 「高温に関する全般気象情報」発表 (tenki.jp)
明日も曇り予報なんだけど、バイクで出勤できるか微妙だ。とにかく明日の天気は明日の朝になるまではっきりしない。停滞前線の動きはよーわからんです。

有事となると円と金が買われます。
円相場 104円台に値上がり 米経済の先行き懸念か (NHK NEWS WEB)
gooニュース
日本国債、格付け見通し「弱含み」=債務増加で引き下げ―フィッチ

なのに、フィッチは日本国債の角付けを「弱含み」に・・・日本の国債があかんのやったら、中国とガチで揉めてる米国の債権はどうなるっつーねん。中国は米国債を大量に持ってるぞ。その一方で、国内消化してるんだから国債バンバン出して日銀に買わせて財政出動しろっちうのも、僕は限度があると思う。貨幣の価値は信用で形成されている。ブラックスワンはどっから飛んでくるかわからんからブラックスワンなんよ。GDPの何100%まで大丈夫とか、そういうのはないとは思うが。ただ、まあ・・・まだ大丈夫だから財政出動していいと思うよ。
GoToトラベルやGoToEatは引っ込めて、お肉券やお魚券を配ったらどうかな。遠出して外食は、NGでしょう。

地震は相変わらず頻発してるし、日食はあったし、彗星は飛んでくるし、疫病は流行るし・・・昔だったら大仏建立して、改元して、遷都する情勢だと思う。アマビエどころじゃないよねー。

てなわけで、ここはヨゲンノトリでしょう!
「ヨゲンノトリ」初出は安政4年? 幕末に白山飛来 国立公文書館が文献所蔵(北國新聞)
双頭の鳥が加賀国白山に現れ「世の中の人が9割方死ぬという難が起こる」と予言し、自らの姿が厄よけになると話したそうです。白山比咩神社は無病息災祈願として、絵入りのカードを配布しているそうです。白い頭が二つあるトリでして、幕末に現れました。

本日のお酒:SUNTORY TOKYO CRAFT PALE ALE 2020 + 竹葉 純米

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする