楽しいから笑うんじゃない。
笑うから楽しくなるんだ。
こんにちは! 湘南、寒川町の あなたの魅力を100%引き出す「カラー&イメージコンサルタント」 琴崎京子です
朝ドラの「ひよっこ」、今日が最終回でした。
いろいろなことがあったけど、最終回は登場するすべての人たちがハッピーエンドで良かったです。
フィクションのドラマだから プロデューサーや脚本家の意向で、内容は変えられるのかもしれないけど、みんながハッピーで終わるって、後味が良くて最高の終わり方だと思います。
最終回で、ヒロインのみね子の おじさんのセリフに「勝ったんだよ! 勝ったんだ! たった今、悲しい出来事に 幸せな出会いが勝ったんだ」というのがありました。
秀さんとみね子の結婚を 皆が祝福するシーンでのセリフでしたが、凄いセリフだな~と、録画を数回戻して見ました。
みね子には いろんな悲しいことが起きたけど、いつも明るく前向きに生きて、自分の気持ちを表に出せるようになるにつれ、ハッピーなことがたくさん起こるようになりました。
これはドラマでのことだけど、現実もそうなると思います。
私を例に挙げますと、子供のころ、辛かった、悲しかった・・・みたいなことを言っている間中、なんか冴えない人生が続いていました。
楽しいことはあるにはあるけど、考え方の基本はマイナス思考で、心のどこかに雲がかかっているような状態です。
しかしある日、冴えないことを言っていると波動が下がり、何時までたっても冴えないことが続くということを教えていただきました。
以来、口からは明るい言葉を出すように心がけ、物事の良い側面にフォーカスすることで、少しずつ波動が高まり運勢が良くなってきたように思えます。
ごく最近のことですが、私にも「勝ったんだ! 勝ったんだ! 辛かった出来事に ハッピーな自分が勝ったんだ」と思えるような瞬間がありました。自分が生まれ持っていたマイナス要素が消えて、 プラスマイナスゼロになったような気がしました。
幸せになるコツを会得できたのでしょう。
それを境に 何事が起きてもどんな局面でも それほど落ち込むことも無く、毎日楽しく生きていけるようになりました。
幸せになるコツは 本当に些細なことです。
笑顔でいること。
「楽しいから笑うんじゃない、笑うから楽しくなるんだ」です。
心配しないこと。
物事の良い面に フォーカスすること。
嬉しい、楽しい、愛している、ツイテル、ラッキー、幸せなどの明るい言葉を口にする。
人の悪口や、愚痴や泣き言を言わない。
ありがとう、感謝の気持ちを忘れない。
世の中にあふれている自己啓発の本や 引き寄せの本は、著者によって伝え方の違いはありますが、原理原則は同じだと思います。
私は数十冊の本を読んでいましたが、結局 実行できていませんでした。
しかし、実行するためのコツを教わってから 良いことを少しずつ行動に移せるようになってきました。
特に心がけて 口から明るい言葉を発するようにしました。
それによって、運勢が少しずつ動きはじめました。
そして 3年目くらい経った頃でしょうか「勝ったんだ! 勝ったんだ! 辛かった自分に ハッピーな自分が勝ったんだ!」というような瞬間が訪れました。
もしもあなたが 現状に満足できず、自分の人生ハッピーじゃなかったと思われるなら、上に書いた 幸せになるコツを実際に行ってみられたら良いかもしれませんね。
「パーソナルカラー」と「メイク」で
あなたの魅力を100%引き出す、
イデアルスタイルの コンサルティングを手掛けております。
神奈川県 高座郡 寒川町 倉見2165
【ご予約・お問合せ】
IDEAL オフィス
0467-67-4034
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます