村の笛吹きの、日々のこと。

茨城県東海村のこうやフルート教室の講師、市村明日美の、ちょっと思ったことなどを、ひそかに書いています♪

目。

2018年12月11日 | 日々のこと

 今日は、眼科の定期健診に行って来ました(◎_◎)

 昨年の健康診断、眼底検査でひっかかって、眼科に精密検査に行きました。

 実はそれまでにも何回も、何か所かの眼科で、(学生の時に神奈川で、とか、ちょっとコンタクト作ろうかな、と処方箋もらいにいったりするたびに…)あなたの目は、実はもうあまり見えてないのでは?なんて緑内障を疑われ、検査をしていました。かなり面倒な検査もしましたが、あまり説明してもらえずに私には何が何だか分からず、今はまだ大丈夫だけど、定期的に検査しに来てください、と、言われても…。という感じでした。大体、緑内障は自覚症状がかなり悪化するまで出ませんが、「ちゃんと見えてますか?」と聞かれても、…そんなこと言われても…という感じで…。

 まぶたが腫れて眼科に行ったのに、それよりあなたは緑内障の方が大問題!と言われ、その検査をされ、まぶたはすっかり忘れられていたこともありました。

 昨年の健康診断で、ああ、眼底ひっかかりそうだなあ、と思ってやっぱりひっかかり、でも、それまで検査に行っていたちょっと遠くの眼科は、先生が常にお忙しそうで、質問などもできる雰囲気ではなく、なんだか怖かったので、とりあえず、近所の眼科に行きました。

 そうしたら、すごーく丁寧に説明して下さる、とても良い先生でした!(^^)!

 昨日も、1時間かけていろんな検査をし、…痛い検査は無いので、なんだか、アトラクションを回っているような気分でしたが…光が見えたらボタンを押すなんてゲームみたいだし、あとは、機械から風が出たり光が出たり。一点を見続けながら視野のどこかで、小さい光から大きい光、強い光、弱い光、見えたらすぐにボタンを押す、という検査が視野検査ですが、瞬発力と集中力が必要ですね…。今、光った気がしたけどー、なんてやっている暇は無い!!しかし、リズミカルに一定の間隔で光っているわけではなく、きっと、光っていない時間もけっこうある(と思う)ので、見えない時間が長く続くと、見えてないのか、と、不安になってきたりして…

 視力検査も、何だかわくわく。よく見えないランドルト環の空いている方向、当たる確率はどのくらいだろう?なんて考えてみたりします。いや、ダメなんですけど。一回、“上か下”と言ってしまったりしました。一瞬で画像を暗記してしまう人(そういう方法で楽譜を暗譜する方もいます!楽譜持ち歩かなくていいから便利!)は、視力検査の表もすぐに全部覚えちゃって、検査にならない、なんて聞いたこともありますが…。

 右にいたおじさんは、

 「上、ですか。右、ですか。」

 と、答えていましたし、

 左にいたお上品そうなおばさまは、

 「右かしら。下かしら。」

 と、答えていました。 

 

 いろんな検査を終え、先生のお話。目の中の写真や、いろんな検査結果をご覧になり、

 「確かにねー、いやーな感じに見えるんですよー。」

 と。私の目は、網膜など、ものすごく、緑内障っぽく見えるようです。ここの形がね、とか、厚みがね、とか、丁寧に説明して頂きました。

 去年も、先生、こりゃあ、検査でひっかかるねー。と、仰っていましたが。

 でも、検査してみると、全くの正常、眼圧も低いので、心配ないですよ。

 とのこと。

 

 同じような検査は何度もしていましたが、こうして先生が丁寧にお話して下さると、すごく安心できますよね。

 お医者さん、大切ですよね。腕の良い先生でも、すごくいやな感じの人だったら、やっぱりだめだと思います。

 腰痛で苦しんでいる方はたくさんいるようですが、実は腰痛の原因はほとんど分かっていないそうです。手術が効果あり、とされていますが、本当に手術をしたグループと、手術をしたふりをして皮膚だけ切って閉じたグループの経過観察をすると、実は手術をしていなかったグループも、殆どがすごくよくなったとか。手術した→良くなった、という思い込み、プラシーボ効果って、すごい。という実験みたいですが…そんな実験結果もあるようです。体とか脳ってすごい。全く何もせずに、思い込ませるだけで、命を落としてしまった人体実験もあるそうですから…

 私は思い込みが強いので、よく、家族には、思い込みでしょ?なんて言われますが、でも、思い込みでも、思い込んだら、それは本当になってしまうのですよね…。分かっては、います…。ああ…なんとか、自分が頭が良いと思い込めないものだろうか…。

 だから、同じ検査をしても、以前の眼科では、“あなたの目は、いつ見えなくなるか分かりませんよ。だから定期的に検査しに来て下さい”という感じでしたが、“検査の結果、今のところ何の心配もありませんよ。でも念のため、一年に一回くらい検査しておけば安心ですね。”と言って下さる今の先生。検査結果は同じでも、全然違いますね。

 同じ物を買うにしても、店員さんの印象で、だいぶ違うと思うのです。

 大きい買い物する時の担当者さんなんて、超重要です。それは、すごく重要。でも、コンビニやスーパーの店員さんとかの態度も、すごく感じの良い方だと嬉しくなりますし、たまに、ものすごく感じの悪い方だと、すごく嫌な気持ちになります…。そういうの、大事です。表情も、言葉も、大事です。

 レッスンも、来て下さった生徒さんが、楽しい気分になって帰ってくれるようなレッスンにしたいですね(*^_^*)

 一日一日を、いろいろな出会いを、大切にして、感謝して…生きていけると良いなと。

 私なんて、野生にいたらすぐさま淘汰されてしまうような弱っちいやつですし、いろいろダメダメです。周りを見ていると、人のことなんて考えずに、強く自分を主張して周りを押しのけて生きるような人が、結局は幸せになるのかなあ…なんて、思うこともあるのです。どうなんでしょうね…。残念ですが、ある意味、そういうことも、確かにあると、思います。

 でもそんな生き方はできませんしね。してはいけないと思いますし。地味に、真面目に丁寧に生きましょう。

 私の友達はみんな、良い子ばっかり。私の友達だから、地味な子が多いですけど、みんな、いろいろありつつも、がんばって生きているな、と、思います。誕生日には、誕生日カードが(メールじゃなくて)たくさん届きますが、「困った時には、一緒にわたわたしよう!」と、書かれていたりして(笑)嬉しいです。

 教室の前の道路を掃除していると、毎日落ちているタバコの吸い殻。これをぽい、と捨てて行く人。道は汚しても、その人のお家は、すごーくきれいだったりするのかも知れない。で、私は、それを掃除しつつ、タバコって、紙で巻いてあるのに、なんで燃えないの?と、思って調べると、あのタバコに巻いてあるのは、紙じゃなくて、実は布だった!なんてことを知るわけです。あれ、紙じゃないですよ!自分が、タバコを捨てる方じゃなくて、良かった良かった。

 なんて思いつつ過ごしているのです。

 小さい頃から、人魚姫のお話が大嫌いです。あのお話は、悪者がだれも出て来ません。でも、あんなに悲しい結末になってしまいます。わかりやすく誰かが悪者で、そいつが懲らしめられて、いい人が幸せになる、という話が分かりやすくて良い。人魚姫は、すごく悲しいお話です。誰も悪くないのに、ああなってしまうんだなあ…。たぶん、何でも解決できる水戸のご老公が偶然砂浜を通りかかったところで、解決はできなかったでしょう。印籠出しても、やましい人いないし。

 あと、人魚姫は、肺呼吸かえら呼吸か、っていうのも謎だし。上半身は哺乳類みたいだけど、下半身には鱗があるのですよー。でも、尾びれはイルカと同じ向きについているからやっぱり哺乳類っぽいんだけど…恒温動物なのかなあ。肺呼吸だから、呼吸のために水面に出てきて王子様を見つけてしまった、のかな。えら呼吸していたら起らなかった悲劇かも。

 人魚姫は、亀を助けてお爺さんいなった浦島太郎と並んで、悲劇だと思っています。

 

 さてさて、今年も残り僅か!頑張りましょう(*^_^*)

 


今日の月。

2018年12月09日 | 日々のこと

 今日はめちゃくちゃ寒かった((+_+))

 でも、月がとってもきれいでした☆

 

 新月を、ずーっと見ていたら、いつか、月が見え始める瞬間があるということですよね。

 あとは、月が欠けていって、見えなくなる瞬間とか。いつか、見てみたいなあ…。日本で、それを見ることは可能なのかとか、よく分かりませんが…

 ところで、金星はとても明るいので、実は、よく探せば、昼間も見ることができるらしいです。いつか、それも見てみたいです!

 

 明日からまた一週間の始まりですね。寒さに負けずがんばらねばです!!

 

 

 今日の回文

 兄ら、ピラニア(あにらぴらにあ)

 ピラニアは、こわい!!

 


調律

2018年12月07日 | 日々のこと

 毎年11月から12月に調律をお願いしている教室のピアノ、昨日、栃木から調律師さんに来て頂きました。

 

 前の板を外していくと、こんな感じで。

 毎年面白い☆

 調律師さんは、最初だけ音叉を使い、あとは耳だけで合わせていきます。すごいー。

 このピアノは香川にいた時に買ったもの。高松に買いに行ったのだったかな??

 昭和63年のピアノです。

 もう30年以上のお付き合いになるらしい。

 これからもよろしく!!

 

 調律師さんのお話では、長く使われていないピアノの調律だと、中にネズミがいたこともあるとか!!

 これが本当の、チューニング(笑)

 

 そして、先月末に鉢植えにした、10月のコンサートで頂いた花束に入っていたコルディリネ、新しい芽が伸びてきました。

 

 ねっこは生えていても、土に植えたとたんに元気がなくなってしまう子もいますが、大丈夫だったようで良かったです☆冬の寒さにも負けないといいな(^^♪

 

 今日の回文

 ネズミ捕りと水ね。(ねずみとりとみずね)

 

 


あったかい日でした(^^)

2018年12月05日 | 日々のこと

  さてさて、今日は次のコンサートの合わせをしました♪

 久しぶりにお会いした大好きなピアニストさんとの演奏にわくわく♪

 楽しいコンサートになりますように♪

 

 さてさて、先日パソコンを使っていたら、いきなり、よからぬものが来ました!!!

 突然、ピーーーーー!!!とすごい音が鳴り、

 「このパソコンは壊れています!こんなウィルスに感染しています!!あと〇〇秒以内にこのボタンを押して下さい!さもないと大変なことに!!修復できなくなりますよ!!!既に〇〇%が破壊されています!!!」

 みたいな警告が出てきました。

 ぎょええええええ!!!!それは大変だああああ!と、大慌てでしたが、なーんかこの警告だって怪しくないかーーー???

 と思い、警告の一部をコピーして、別ウィンドウを開いて検索してみました。

 すると…やはり、その警告が怪しかったみたいです。言われたとおりにしていくと、高価なセキュリティソフトか何か買わされるみたいです。

 ひええええ!怖いいい!!

 うちのパソコンにはちゃんとセキュリティソフトが入っていますが、その警告が出る前に、

 「なんか怪しいようですが、大丈夫ですか?ブロックしますか?」みたいなことを言っていました。なんだなんだ?大丈夫じゃん?と思って“許可”と押したら、偽警告が。いつも静かにしていますが、ひそかにしっかり働いているのですねえ。頼もしい!!

 私が高校生の時に家にあったパソコン、全くセキュリティをしていなかったのですが、ネットにつなげてないから大丈夫、との認識でした。

 ある日デスクトップに知らないアイコンが出ていました。これ、何だろう?と、クリックしてみたら、格闘ゲームみたいのが出てきました。こんなゲームがあったんだー、どうやって遊ぶんだろう?と、妹とやってみたりしてました。しかも、BGMが、ヴィヴァルディの、夏、の3楽章。妙に合っている気も…

 しかし、いつの間にか、あっちにも、こっちにも、その格闘ゲームが出現するようになり、最終的には、どのファイルを開いてもそのゲームしか出て来なくなりました。

 フロッピーにくっついてきてしまったみたいです。

 誰が一体何のためにこんなウィルスを作ったのだろう???謎。

 

 

 今日の回文

 吹奏楽が嘘、椅子。(すいそうがくがうそいす)

 またまた意味不明。

 

 

 

 

 


霧箱。

2018年12月03日 | 日々のこと

 昨日は、夫と一緒に、東海村にある原子力科学研究所の施設公開に行って来ました♪

 身分証明書や、手荷物検査があって、厳重な感じでした。

 いろいろな科学的な施設を見学に行くのが好きなので、学生の時から、一人であちこち行っていました。

 今回は、予約をして人数制限がある施設見学が多かったので、少ししか見られませんでした。が、世界で101番目?の性能のスーパーコンピューターを見てきました。受付で、

 「スパコン見学なさいますか?!特に見どころはありませんが!」と聞かれ、お願いします、と言ったら、

 「スパコン2名様!こちらへお進みください!」

 と、案内され、進むと、その先にいらっしゃったスタッフさんに、

 「スパコンの方ですか?!」

 と聞かれ。スパコンの方、って、なんか、すごい。

 で、その、スパコンを、見せて頂きました。ものすごい速さで計算しているらしい。大きなお部屋にすごい装置が。

 一秒で?計算ドリルを月まで積み上げた高さの2倍の処理能力があるとか?そんな説明をされました。

 お部屋に入る時に耳栓が用意されていて、騒音の測定もしていました。ものすごい処理能力でものすごい計算をするためには、すごい音もするらしい。確かに、すごい音でした。

 もちろん、一生働いても買えないお値段どころのお値段ではないのでしょうが、私の脳みそが一生かけて処理する情報を何秒かでやるのだろうなあ…。すごいことです…。

 他には時間的に見学できる施設も無く、スライムを作ろう、とか、モーターを作ろう、とかのイベントに、30代と40代の夫婦のみでお子さんたちに混ざって参加する気にもならず、帰ろうかー、と、思っていたら、緊急自動車展示コーナーの脇で、警察官の方に呼び止められました。

 「酔っ払い運転の危険性を知って頂く体験を是非してみて下さい!」

 とのこと。

 ええええ。私はお酒は飲まないんだけどなあ…と、お酒飲まないので、と言うも、

 「飲まない方にこそ、酔った状態がいかに危険かを知って頂きたい」

 とのことで。

 お酒は全く飲まないし、酔っぱらう予定も無いのですが、警察の方の仰るように、酔っぱらった状態になる眼鏡、なるものをかける体験をしました。(ちょっと任意同行、な気分)酔っ払い眼鏡、視界がぐにゃ、っとゆがむ感じでした。

 夫はついでにそこで自分の眼鏡を落っことして割りました(◎_◎;)大変だー。

 

 で、帰りに大好きな原子力科学館に寄って来ました。

 ここには世界最大の霧箱があります!

 

 こんな。

 空気中にある自然放射線が目に見えるようにした装置で、もーのすごくきれいなのです!

 α線、β線、などの軌跡が次々と浮かび上がります。ものすごーーーーくきれいです!!

 ここには他に人はいませんでしたので、ゲームみたいのもいろいろやってみました。

 

 核分裂の制御棒の模擬体験?みたいな、途中に棒を立てて指定のドミノだけを残す、とか。夫婦でやり方を制覇してみました。…何やってんだか(笑)今回は、受付のおじさんが、順路関係なくゆっくり見てねー、とおっしゃっていたので、2階には上がりませんでしたが、2階では、おもしろそうな特別展示もやっているみたいなので、近いうち、また行きたいと思います。

 今日の回文

 

 霧箱、馬力!!(きりばこばりき)

 意味が分かりません(>_<) 


師走。

2018年12月01日 | 日々のこと

 師走ですね。今年、始まったばかりと思っていたのに…早すぎる(>_<)

 今日から12月スタート!でしたが、レッスン8人、体験レッスンもあったりして、楽しいスタートでした♪

 教室もだんだんクリスマス仕様にしていきますが、まず、ドアにリース。

 

 母のお友達が、明日ちゃんに、と、千日紅と松ぼっくりで作って送って下さったのです。一番上に小鳥さんもいます。千日紅はドライフラワーにしてもこんなにきれいなんですね。わざわざ作って下さって…嬉しいです!!

 さて、そして、10月の、合唱のコンサートで頂いた花束に入っていたコルディリネ、花瓶に生けておいたら根っこがはえたので、挿し木の土に入れておきましたが、新しい芽が伸びてきので、植え替えることに。

 土から出してみたら、けっこうしっかり根っこがでていました!

 観葉植物の土に植え替えました。

 寒くなる前に、元気に根っこを伸ばして欲しいです。

 

 奥の2つは、5月の演奏会で頂いた花束に入っていたもの。増えました☆

 

 家の近くの田んぼを散歩していましたら、戦いの跡、みたいのがありました。

 

 国破れて山河在り…って感じ。

 

 

 さて、12月も元気にがんばりましょう!

 

 今日の回文

 師走鷲(しわすわし