村の笛吹きの、日々のこと。

茨城県東海村のこうやフルート教室の講師、市村明日美の、ちょっと思ったことなどを、ひそかに書いています♪

先生&門下生のコンサート♪

2019年01月20日 | 日々のこと

 今日は久しぶりの東京に行って来ました♪

 大学の時にお世話になった先生と、門下生のコンサートでした♪

 私も、一緒に演奏しよう、と、お誘い頂いたのですが、いろいろと都合がつかず…今回は聴きに行くだけになってしまいました。

 同じように、出演は難しいけど聴きに行く、という友達と五反田で待ち合わせ。

 新幹線で来る友達より駅に早く着いた私。待ってる間に、帰りの電車の指定を取るためにみどりの窓口に行きましたが、そこにはこんなものが!

 

 知恵の輪?!

 みどりの窓口にこんなものが置いてあるなんて!と、とにかくやってみることに。

 初級、中級、上級、と、3種類あったので、とりあえず初級から、かちゃかちゃと、回してみたりねじってみたり。

 なかなか難しい!!これ、頭の良い人は見ただけで一瞬でできるって言いますよね。

 あーーーー、できーん!!と、元の場所に戻そうとしてたら、かちゃん、と、外れたり。

 なに?!どんな法則が?!ではこっちも?!と、やっていましたが、ハッと気づいて上をキョロキョロ。

 防犯カメラに、延々知恵の輪をやる人が写っていたら怪しい!と思って。

 しばらくすると友達が来ました。ちなみに、山手線では?、キン肉マンスタンプラリーも、やっていたようです。

 うかつにも、開場の場所を調べていなくて(学生の時に愛用していた、東京23区地図、には会場の施設が出てなかった。)、方向音痴な友達と、地図があればどこへでも行けるけどナビではどこへも行けない私で、あーでもないこーでもないと言いつつ、迷いながら会場にたどり着きました。やはり地図は必要!!!友達のスマホと私のガラケーを酷使しても、私にはさっぱり分からなかった((+_+))もちろん、私の車にはナビはついていませんよー☆でも道路地図帳のってますよー。

 コンサートはとても楽しく。出演は先生と門下生12人でしたが、同じ期間に在籍した先輩、後輩も5人ほど。お会いするのも、ものすごーく久しぶりなんですが、2ヵ月に一度くらいの割合で集まって発表会をしていた私たちの門下は、かなり、学年を超えてみんなの仲が良くて、みんな、変わってなくて。時を経たけど、みんな、そのままだねー。そうそう、ああいう吹き方だったよね、○○さんらしいねえ、○○君らしいねえ。そして、みんな、フルートを仕事にしているって、嬉しいなあ。終わった後にはみんなにお会いできて、すごく良かったです。また機会があればぜひご一緒したいです!

 帰りは常磐線が遅れまくり、久しぶりに乗った特急は65分遅れ。これはさすがにくたり、としましたが…

 楽しい一日でした。

 

 今の私があるのは、先生のおかげ。門下のみんなと過ごしたあの時間のおかげ。学生の頃にタイムスリップしたような時間でした。

 先生の弟子であること、そして、素敵な仲間たち。それに恥じぬ自分でありたいものです。今日はありがとうございました!

 

 今日の回文

 鍬が無し、品川区(くわがなししながわく)

 いや、あるんでしょうけど。