村の笛吹きの、日々のこと。

茨城県東海村のこうやフルート教室の講師、市村明日美の、ちょっと思ったことなどを、ひそかに書いています♪

レッスンの準備。

2017年04月22日 | 日々のこと

  今日は、レッスンが午後からでした。

 で、実家が誰もいなかったので、午前中、こめの世話に行きました。

 こめの所へ。米どころですね。

 まだいろんなワクチンなど終わってないので、(何か月かかかるという話も聞きました)外へのお散歩は行けず、家の中に作られた、こめのスペース(やっぱり米どころ?!)と、実家の庭が全て、の、こめ。すごく元気に庭を走り回っています。

 いろいろお気に入りの場所があるらしく。

 

 

 伸びてみたり、

  

 穴掘ってみたり。地球の裏側に行こうとしているのか?

 まあとにかく、かわいいです(^^♪

 

 さてさて、ここのところ、いろんな学校からレッスンのご依頼を頂いて、コンクール曲を見て欲しい、新入生の基礎だけ見てほしい、という学校も。メニューを考えねばね、と、思っている今日この頃。何しようかなー。

 いろんな教則本とかを参考にするんですが、分かりにくいかな、とか、付け足したいな、なんて思っていることがたくさんあり、いろいろまとめているうちに、自分で作った演奏法の解説が、項目ごとに、何枚もあるのです。

 

 ↑こんな感じで。これはその一部です。で、いつも学校にレッスンに伺う時は、人数分コピーして持って行って渡しているのです。

 何年も伺っている学校だと、新入生には先輩がコピーして既に渡してくれていたりもして。

 しかし、謎なのは、全く初めて伺う学校の生徒さんたちが、既にこれらのコピーを持っていることがあったり。

 初めて教室に体験レッスンに来てくれた子が、既に持っていたり。ええええ、これって先生が書いたんですか?!と、つい先日も言われました。そうでございますよー。

 どういうルートで出回っているんだ(^◇^)???

 びっくりです。まあ、出版しているわけでもないし、お役に立っていれば良いのですが。

 でも、作ってからかなり時間が経っているものもあるので、もっと分かりやすく作り直そうかな。なんて、思ったりもしつつ。

 なんか、こうして教えるために準備するというのは、自分でただ考えて吹いている以上に考えるので、勉強になりますね。

 良いレッスンができるようにがんばるぞー。

 

 今日の回文。

 いつも薬、リスク持つ胃(いつもくすり、りすくもつい)

 これは、妹作です(^^)/