村の笛吹きの、日々のこと。

茨城県東海村のこうやフルート教室の講師、市村明日美の、ちょっと思ったことなどを、ひそかに書いています♪

野鳥王国?

2014年01月28日 | 日々のこと

 

 さて、昨日はレッスンの合間に実家に行きました。渡すものがあったので。

 天気も良いし、自転車で行こう(^_^)v

 と、約3キロの道を走ったら、…寒い。

 しもやけも悪化しそうだ(>_<)

 

 というわけで、何とかたどり着いた実家。

 庭を歩き回ってみました。

 

 すると、

 

 

 えええええ?!というくらい野鳥がたくさんいます\(◎o◎)/

 

 

 まずは、スズメ。たくさんちゅんちゅんしてます。

 セキレイは人懐っこく、すぐそばまで来て足元をちょろちょろしています。

 しっぽを上下に振っているジョウビタキ。

 哲学者みたいな、ツグミ。

 キョッキョッ、と鳴いて走る、アカハラ。

 ひょうきんな感じの、ハシブトガラス。

 上空で旋回するのは猛禽類ノスリ。

 

 

 時間はわずか20分ほど、庭をうろうろしていただけです。

 こんなに密度が高かったのか??

 

 そういえば、キジも常駐していたし、コジュケイやオナガは団体で来ていたし、コゲラやカワラヒワ、キジバトにチョウゲンボウ、ツバメ、ヒヨドリ、など、いろんな鳥が実家の庭には遊びに来ていました。

 母は、それらの鳥を、みんな、ぴーちゃん、と呼んでかわいがっています。

 スズメのぴーちゃん、ヒヨドリのぴーちゃん、カラスのぴーちゃん。と、みんなぴーちゃん、です。

 周りに自然が多いのでしょうねえ。庭では、モグラはがんばっていつも地下通路の工事しているし。タヌキにも会います。

 

 

 いろんなのがいて面白いですね☆

 

 

 先日一緒に演奏した二人の弦楽器の方は、ともに茨城在住ですが、以前は東京に住んでいらした方。

 

 茨城に来て、カラスじゃない大きい猛禽類らしい鳥(トンビ?)が飛んでいるのを見て、あんなのが飛んでるなんて!と、とてもショックを受けたそうです。

 もう一人の方は、道が広すぎる、って、びっくりしたそうです。

 

  

 …明日美ちゃんは、茨城に来てカルチャーショックとか無かったの?

 

 …もちろん、ありますよ。

 一番印象に残っているのは、

 

 「すごーい!!信号機があるー!!!」

 でした(笑)

 

 

 私の住んでいた瀬戸内海の島(出身は東海村なのですが、小さい頃は香川にいました)には、信号、一つしか無かったのです。島民が信号を知らないと困るから、という理由で(本当かなあ?)、役場の前に一つだけありましたが、とにかく、なじみは無かったので、茨城は信号があちこちにあって、驚きました。

 押しボタン式なんか勿論対応できずに、車が来なくても、ひたすら、青になるのを延々待っていました。

 

 信号なんて無い島も、のどかで良かったですが(^_^)

 

 さてさて、がんばって自転車で実家に行ったのですが、とても寒いので、帰りは自転車ごと、軽トラで送ってもらいました(^_^)

 

 

 母にハクサイや大根をもらったので、車に入れておいたら、レッスンが終わるころには、大根シャーベットになっていました。

 

 寒いですねえ…。

 

 

 寒さに負けず、がんばりましょう(^_^)v

 

 
作成者 いちむらあすみ : 2014年1月28日