-
ぷちぷちうどん
(2006年08月17日 22時10分18秒 | うつわ好きのうつわ)
うどんを茹でていたら、困ったこと発生... -
オクラと梅のさっぱりパスタ
(2006年08月18日 07時07分48秒 | うつわ好きのうつわ)
今日のメニューのポイントは、「さっぱり」オクラのねばねばと梅のすっぱさがよく合い... -
浅鉢とぶっかけそうめん
(2006年08月20日 14時47分39秒 | うつわ好きのうつわ)
昨日の昼ご飯は一人だったので、そうめ... -
食卓はバランスが命・・・
(2006年08月24日 01時09分55秒 | うつわ好きのうつわ)
またそうめんかよ!とつっこまれそうですが、そうではなくて今日の話題は、器たち... -
お気に入りコーヒーカップ
(2006年08月29日 23時35分03秒 | うつわ好きのうつわ)
本日のティータイムは、砥部焼きのお気に入りのカップでコーヒー。添えてあるお菓... -
角偉三郎の朱の椀
(2006年09月06日 00時46分14秒 | うつわ好きのうつわ)
昨日の夕飯のテーマはずばり『さっぱり』でした。 近頃の我が家では、食べ物の... -
木の器とサラダ
(2006年09月13日 00時27分33秒 | うつわ好きのうつわ)
今日はhideの作品でなんなんですが、... -
塩豆腐
(2006年09月17日 22時56分07秒 | うつわ好きのうつわ)
今回もうつわはhideの作品になりますが、メインは豆腐です。 ここ半年ほど... -
サラノウツワ展に行って来ました
(2006年09月24日 21時33分03秒 | うつわ好きのうつわ)
9月23日、滋賀県大津市にあるステキなうつわギャラリー『更』の、 『サラノウツ... -
うつわ探しの旅~花窯~その一
(2006年10月06日 00時19分40秒 | うつわ好きのうつわ)
このブログのタイトル「うつわ好きのう... -
うつわ探しの旅~花窯~その二
(2006年10月09日 11時04分08秒 | うつわ好きのうつわ)
始まりは、この一冊の本でした。 10年も前に主婦と生活社から出版された『新しい... -
うつわ探しの旅~花窯~その三
(2006年10月10日 22時07分36秒 | うつわ好きのうつわ)
花窯さんの話は、今回で堂々の完結です! 『下道で滋賀から有田まで、一日で行く!』... -
うつわ探しの旅~荒木義隆~その1
(2006年10月14日 12時07分22秒 | うつわ好きのうつわ)
うつわ探しの旅 第二弾は、言わずと知れた荒木義隆さんです! 荒木義隆さんについて... -
うつわ探しの旅~荒木義隆~その2
(2006年10月16日 22時07分27秒 | うつわ好きのうつわ)
今回は、荒木義隆さんのうつわにたどり着くまでの重要なエピソードなのですが、いかん... -
小松菜とおあげの炊いたん
(2006年10月17日 23時50分10秒 | うつわ好きのうつわ)
京都の方ならすぐに分かると思うのですが、 『炊いたん』とは京都弁(かな?)で『炊... -
湯豆腐野朗!
(2006年10月19日 00時03分21秒 | うつわ好きのうつわ)
最近、何かと話題の男前豆腐店の新商品、「湯豆腐野朗」。 hideも買いました、... -
うつわ探しの旅~荒木義隆~その3
(2006年10月22日 00時42分13秒 | うつわ好きのうつわ)
お待たせしました!ようやく荒木義隆さんのうつわが登場します。 hideのうつわ人... -
念願のギャルリ百草
(2006年10月23日 23時44分21秒 | うつわ好きのうつわ)
先日の日曜に、念願だった「ギャルリ百草」へ行ってきました! お腹をすかした状態で... -
晩御飯におにぎり!
(2006年11月19日 21時46分29秒 | うつわ好きのうつわ)
最近、コッピーが見たい見たいと言って... -
荒挽きの毎日!
(2006年11月29日 22時54分47秒 | うつわ好きのうつわ)
今まであまり自分の仕事について、書いてきませんでしたが、 最近、製材の記事も載せ...