第32回 山口県少年サッカー選手権大会の続報です。
6月9日のトーナメント戦でベスト8が決まり、15日に準々決勝が行われました。
会場は、防府市陸上競技場ですね。
当日は、朝から大雨で荒れた天候の中でキックオフ。
子供たちも応援する親御さんも、雨でグダグダですよ!
私なんかは、雨だと屋外の仕事はしませんが、ここが少年サッカーのスゴイところですねえ。
雨が降っても、雪が降ってもやりますから・・・・。
さて、阿知須サッカースポーツ少年団は、西岐波サッカースポーツクラブと対戦。
5-0で勝ち、見事ベスト4に進出しました!
いやあ・・・・、強いですよ。
本物ですねえ・・・・。
そして翌16日に準決勝を迎えました。
前日とは、打って変わって晴天になりました。
天気が良いと、気分もいいですね。
そしていよいよ、山口市NO.1の『SSS FC』と対戦。
善戦しましたが、1-0で惜敗。
いやあ・・・・、残念、無念・・・・。
でも、一生懸命よくやりましたよ!
気持ちを入れ替えて、『レノファ 山口FC』との3位決定戦に臨みます。
このチームは、確か2月にあった山口県大会の優勝チームですね。
ここまで勝ち上がってくると、どこと当たっても強豪ですよ。
そして、結果は・・・・・・?
見事、1-0で勝利しました!!
3位、決定です!!
選手はもちろん、応援に駆け付けたご父兄の皆さんも『歓喜』、いやもう
『狂喜』状態ですよ!
今回の上位3チームが、7月13・14・15日に島根県で行われる『中国大会』に、
『山口県代表』として出場します。
前列の右から3番目が、大輝です。
メダルを胸にかけてもらって、うれしそうですねえ・・・・。
これが、栄光のメダル。
中国大会出場決定、おめでとう!よくやった!!
次も、頑張れ!
応援しています!!
おめでとうございます、やりましたね!
どんな天気でも頑張って勝利を勝ち取りましたね!
中国大会でも頑張れ大輝くん、そして応援団の皆さんも私の気持ちの分まで応援してきてくださいね、山口県から応援しています!
またの続報楽しみにしてます!
次は島根ですね、私も無事島根に行けますいい試合ができよかったです!
次も共に頑張りましょう!!!
私の子供のチームは土曜日に敗退してしまいました、悔しいですが雨の中よく頑張りました!
中国大会では、敗退したチームの分まで頑張ってきてください!
素敵な経験ができますように応援しています!
やりましたよ!!
前回あと一歩だっただけに、喜び爆発ですよ。
何のスポーツにせよ、「山口県代表」になるのは
大変ですから、全くたいしたものです。
島根でも、いい試合をして欲しいですね。
引き続き、応援宜しくお願い致します!!
中国大会出場、おめでとうございます!
阿知須は、県外の試合に出るのは初めてなんで、
すでに気合が入っています。
おそらく島根でも、あの熱狂的な応援を
ご披露できるでしょう。
まあ・・・・、周囲はドン引きですが・・・・・・。
山口県勢として、お互い頑張りましょう!
雨の中の応援、お疲れ様でした。
子供たちはみんな、よくやりましたね。
最終日には、負けて泣いてた子もいましたが、
その分も大輝たちが頑張ってくれると思います。
いい試合をしてくれることを、願うのみです!