今日は、昼から鳥取県の議会広報紙の研修会が湯梨浜町で行われました。
自分たちの作った広報紙について指摘を受けました。その中で、特徴的なことを見出しとして付けること、質問や討論を入れること、文章:図や写真=5,5:4,5くらいの比率でということを言われました。
この研修と前回の全国の研修で、確かになったので、どんどん変えていきたいと思います。まずは、一般質問の見出しを変えていきます。こう、ご期待。
今日は、全員協議会があったのですが、その前に保育所の「あいさつ+ONE運動」の「さくら子ちゃん」をかぶってあいさつ運動をしてきました。その後、急いで着替えて、全員協議会に出ました。内容は、議会報告会の経過確認、デマンド交通の若桜町でのシュミレーション、過疎計画の2校でした。
議会報告会の要望をまとめたことを町長が返事を臨時会(10/25)に文書で返答をしてくれるので、そのことについて各委員会で深く質問していくように話し合いました。
昼からは、デマンド交通の研修に行ってきたのですが、若桜町にあったシュミレーションをNTT東日本の方が作ってくださっていたので、その説明を聞きました。若桜町には、この案を応用して、より若桜にあった交通手段が考えられるなあと思いました。少し今回の案には無理があり、でも、考えの幅は広がりました。
そして、過疎計画の3回目の話し合いがありました。訂正箇所を確認して、再度、内容の確認をしました。これから大がかりでしていきたい若桜鉄道でのまちづくりについての事業があがっていなかったので、そのことについて盛り上がりました。詳しいことは分かりませんが、過疎計画にでもそんな事業があがるとみんなが動き始めるのなら予算が未定でも挙げておけばいいのになあと思いました。
17時15分から議会だよりの編集をしました。原稿の入っている分を確認して、レイアウトを少し変更して、明日入校する予定です。
先週から学習支援教室が始まりました。
県の学力向上支援プログラム補助事業として、若桜町学力向上支援事業で行われているものです。算数を中心に基礎学力の定着を図ることを目的としています。
4日は、4年生と3年生の女の子と、今日は、6年生の女の子と学習しました。分からない所を分からないと素直に言ってくれて、分かりたいという気持ちが伝わってきました。学校では、なかなか個別指導の時間が取れないので、子どもたちにとっても良いことだと思います。よい事業なので、もっともっと参加する児童が増えるといいのになあと思います。
3日は、若桜保育所の運動会がありました。天候が良くなかったため、前日の内に体育館での実施を決めていて、逆に雨が降ってくれないと申し訳が立たないなあと思っていました。そして当日は、すごい風でしたし、雨もパラパラ降り、文句を言う人もないだろうと思っています。おかげで準備、後始末も半分くらいの仕事量ですみ、スムーズにできました。会の進行もスムーズ過ぎたことで、余計なことをしてしまい、少し反省する所もありました。今後は、しっかり対策を立ててい こうと思っています。
子どもたちは、よく頑張りました。勝負が決まってしまっても力を抜く子もいなく、気持ちよい運動会だったと思います。これまで指導してくださった先生方に感謝したいと思います。大きな行事を終えるたびに、心も体も成長しているように思います。あと半年の更なる成長が楽しみです。
2日は、保育所の奉仕作業がありました。晴天の中、園庭の草刈り草取り、園内の窓ふき、側溝の掃除など、クラス別でかかり終わったら草取りを手伝うという段取りでした。今年は、途中に休憩があり、よかったように思います。
天気は、とてもよかったのですが、3日の天気があやしいので、早い段階で体育館での運動会に決定し、準備もスムーズに行えました。体育館ですが、みんなが運動会を頑張ってくれると思います。