ゆめ未来     

遊びをせんとや生れけむ....
好きなことを、心から楽しもうよ。
しなやかに、のびやかに毎日を過ごそう。

餅のかつお煮

2019年01月29日 | お昼のおひとり様ご飯
餅のかつお煮 土井善晴  2019.1.29=1

お正月のお餅が、まだ残っています。
今日のお昼は、お餅です。

   きょうの料理 2019年1月号
   餅のかつお煮/講師 : 土井善晴


ポイントは、
  鍋に材料を入れて(堅いお餅、ヒタヒタの水、しょうゆ、砂糖)、
  お餅が柔らかくなったら、削りがつおを入れてでき上がり。
  水煮にしても溶けない、コシの強い良質なお餅を使ってください。




  材料(2人分)
 ------------------------------------------------
    切り餅 2コ
    削り節 1つかみ
    七味とうがらし 適宜
    しょうゆ
    砂糖
 ------------------------------------------------

  つくり方

1.餅は半分に切る。
2.削り節は鍋でからいりする。
  全体が熱くなったら紙の上に取り出し、冷ます。
  いった削り節はしんなりとしていますが、冷めるとパリッとなります。
3.鍋に水カップ2/3を入れて中火にかける。
4.5分間ほどして餅が柔らかくなったら、しょうゆ・砂糖各大さじ1を加え、の削り節をほぐし入れてからめる。
  好みで七味とうがらしをかけても。

あなたは、焼き餅が好きですか。
砂糖醤油で食べるお餅は、最高ですよね。
でも、たまには、雰囲気を変えてみる。これもこれでよいものです。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「グラスホッパー」  生き... | トップ | メゾン・ダーニ のケーキ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お昼のおひとり様ご飯」カテゴリの最新記事