ゆめ未来     

遊びをせんとや生れけむ....
好きなことを、心から楽しもうよ。
しなやかに、のびやかに毎日を過ごそう。

お酒のデザインが素敵だ 津島屋

2020年03月28日 | さらに酔うもう一杯の日本酒に
津島屋 兵庫県特等山田錦    美濃加茂市 2020.3.28

どうですか、このお酒のデザインのすばらしさ!
ほれぼれしません。 すっきりと



        津島屋 純米大吟醸 窮み

         山田錦 瓶囲い H29BY

  アルコール分/16度
  原材料名/米(国産)・米麹(国産米)
  使用米/山田錦 100%
  精米歩合/45%
  杜氏/酒向博昭
  御代桜醸造(岐阜県美濃加茂市太田本町)



今回の裏ラベルは、前文は以前と同じ。

「蔵に蓄積された吟醸造り技術の結晶は、熟成を経た今、多彩な濃淡の美に溢れます。」


流石に、このクラスのお酒になると、味はまろやかでふくみがあり豊です。

お酒だけで旨さを味わうより、料理との組合せで楽しむお酒かも知れないと感じました。
料理を引き立て、お酒も活きる。
そんなお酒なのでしょう。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今週も、いつもの大きなお弁当 | トップ | 今回の波乱相場は一筋縄では... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

さらに酔うもう一杯の日本酒に」カテゴリの最新記事