What is it?

興味あること、日常の話などを書くブログ。

RaspberryPi アンドロイド

2014-08-09 19:46:54 | 日記

やっと起動できた。

で、AndroidPiのWIKIをちゃんと読んだところ、Oldのみ起動、という一文があった。

そりゃ罠だよ。立ち上がる訳がない。

でも、そう簡単にはあきらめません。

基本、一緒の筈なので。

 

ということでmasami256 氏の「RaspberryPiのブートプロセス」(http://kernhack.hatenablog.com/entry/2014/01/11/102237)というHPにたどりつき、読んでみた。

このプロセスだと、SDカードに入った、ファイルの「Start.elf」を変えてやれば立ち上がる筈、と思い、最初にNoodsでダウンロードしたファイルの「recovery.elf」を「Start.elf」にファイル名を書き換えて入れてみた。

 

おお、TVにテキスト文字が羅列し始めた!

前はアクセスランプが緑、点滅、終了、だったがちゃんと読み込んでいる!

画面も出てきたが、メッチャ遅い。BerrySlowleyの意味が分かった。

カーソル移動がスローモーションというか、東京とブラジルと衛星放送している感じ。3秒…いやもっと遅れてるかも。

なので、実用性には全く、向いてない。

つーか、イラつく!

 

スマホの遅い! って嘆いているのが可愛く思えるくらい。

最後にコンソールからシャットダウンしようと思って立ち上げてみたが、画面ブルーバック状態でアクセス中…約10分ほど。ハングったかな?

 

今回のバージョンは「Gingerbread+EthernetManager」というバージョンのを使ったので、次は、「cm7_img_24-7-2012」の方を使ってみようかと。

今日も夜はこれと格闘かなぁ(笑)。

早く4.0出ないかなぁ~。