気温が少し上がった火曜日。今日も帰りに少し歩いてみよう。菊水から白石方面へと向かう。
以前、佐渡の地酒を購入した米屋さんが3月末で閉業になっていた。

これはパン工場かな。

南郷通は前回歩いたので南側の裏道を行くのだが、そうすると見るべきものが少ない。寂しい限りである。そんな中、かなりの高層マンションがあった(30階くらいか)。


鶏料理の店。なかなか評判らしく、予約で満席との張り紙があった。

超有名店っぽいトマト麺の店。

裏道にもそこそこ飲食店がある。どちらも悪くなさそうな感じ。

公園ではさすがにこの時間、遊んでいる子供もいない。


小さな滑り台。

ボルダリングっぽい遊具もあった。これが彫刻ではないかと目に入ったので近づいてみたのだ。

何かで見たことがある韓国料理店。

低価格の大衆焼肉店かな。

評判の良さそうなラーメン店。今は時間短縮で夜営業がないのかも(明日定休で早じまいなのかも)。

というところで、白石駅に到着してここから帰宅。歩くだけではなく、飲み屋に軽く立ち寄ってみたいものだね。
以前、佐渡の地酒を購入した米屋さんが3月末で閉業になっていた。

これはパン工場かな。

南郷通は前回歩いたので南側の裏道を行くのだが、そうすると見るべきものが少ない。寂しい限りである。そんな中、かなりの高層マンションがあった(30階くらいか)。


鶏料理の店。なかなか評判らしく、予約で満席との張り紙があった。

超有名店っぽいトマト麺の店。

裏道にもそこそこ飲食店がある。どちらも悪くなさそうな感じ。

公園ではさすがにこの時間、遊んでいる子供もいない。


小さな滑り台。

ボルダリングっぽい遊具もあった。これが彫刻ではないかと目に入ったので近づいてみたのだ。

何かで見たことがある韓国料理店。

低価格の大衆焼肉店かな。

評判の良さそうなラーメン店。今は時間短縮で夜営業がないのかも(明日定休で早じまいなのかも)。

というところで、白石駅に到着してここから帰宅。歩くだけではなく、飲み屋に軽く立ち寄ってみたいものだね。