日々、気ままに

ボケ防止訓練に 日々の有様等をせっせと入力
週一健康マージャンにはまって
23年7月から再就職 透析と言う仕事に

青空に飛行機雲が

2016年10月19日 | 日記
19日
秋によく見かける朝の光景、冷気でもやがたなびいて澄んだ青空、庭は夜露で濡れて・・・
ここ二日ほど最低気温12度ほどだったが今朝は7度一寸と下がり、10月も半ばを過ぎこれからは寒くなるばかり。

今週から始まった交通安全県民運動、朝・夕交互に毎日の立会ご苦労な事で。
今朝は目覚まし無しで起きて出掛けたようだ。週末には団地内を車列をなして交通安全パレードを行い、夜は協会員の慰労を兼ねた芋の子会だとか。

今年会長職に就いてから飲み会が多くなったような気がする。
毎月の役員会で今度はいつやるのと話題に上がり、機をとらえて企画しほぼ全員集まるからノミニケーションが好きなんだなあ。でも和気あいあいでボランテア活動がうまくいけば何よりの事。

昨日より青空がきれいで北から南、南から北にと飛行機雲が。
先端にきらりと反射する機体が白いまっすぐな線がを吐き出し、それが次第に膨らみ薄れ歪んでいく。上空はきっと冷えてるから飛行機雲がきれいに見えるのでは・・・

今日も一日いい天気が続き日中は気温も上がり暑い位だった。
4時を回ると明るさが一気に失せ青空が次第に茜色に変わリ次第にひんやりしてきた。西空を見る限り明日もいい天気が期待できそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする