さあ、片付けの話をしよう !

暮らしが整えば人生の半分は上手くいく!
暮らし美人化計画ハウスキーピングSan 公式ブログ

 
 

倉庫の片付けBefor/After

2014-05-03 14:49:46 | 整理、収納、の話
ゴールデンウィークこそ片付けるぞ!と決心してはみたけれど

「どこから片づけたらいいかわからない~!」と悩んでいる方へ!


 まずは倉庫や納戸から始めるべし!

なぜなら
家中のモノを整理をすれば 必ず一時的に保管する場所が必要だから、です。


例えばコチラの倉庫。

 マンションの広いテラスに倉庫が二つ。
 取りあえず詰め込まれたモノがギッシリ。
 

 ※個人情報を守るためにお客様のプライベート写真は
 ホームページやブログには一切掲載しないことにしていますが、
 今回は特別に許可をいただいたので
 そのプロセスを一部公開しますね。




 お客様と一緒に全部出します。

 ガーディニング用品、アウトドア用品、記念品、季節用品、など
 大きく分類しながら出していくと
 自分がどのようなカテゴリーのモノをどのくらい持っているかがよくわかります。

 忘れていたモノ、
 ないと思って買ってしまったモノ、
 後で捨てようと思っていたモノ、

 ひとつひとつ
 ここでしっかり確認。
 

 

 全部出したから お掃除もカンタン!
 一気に数年分の汚れとホコリを丁寧に取り除いて。

 お掃除をしているのは
 整理収納のプロを目指して修業中の井ノ上志保美さんと
写真には写っていないけど 大分の北村真美さん。

 二人とも「現場プロ育成講座(整理収納アドバイザー1級対象)」の修了生で、
 実は今回は収納現場の実務トレーニングなのです。

 コンサルティング、提案書作成、見積り書、
 基本的な事前準備だけでなく

 プロとしてのきめ細やかな配慮、表現力、知識など
 学んだことを素直に実践して

 顧客満足を最優先に積極的に取り組んでいるので
成長が早い! 独立はまもなくです!
 

 倉庫内の空間をカテゴリーごとに分割して、
  奥には使用頻度の少ないモノ
   手前には良く使うモノを収納しました。

 収納スペースにまだまだ余裕があります。


捨てることが大の苦手、100円のモノだって捨てられない
とおっしゃっていたお客様ですが

気持ちに変化が現れたその瞬間から はずみがついて

 可燃ごみ5袋
 不燃ごみ5袋
 粗大ゴミ1個 出ました。

このあとはキッチンの整理です。

 

整理収納は まず

「やる!」と決める。
次に「いつ」「〇時から〇時まで」「どこから」を決める。
(時間を決めることが大きなポイント!)


決めたら行動する。

 細かい収納ワザを研究するより とにかく行動ですワ。



ゴールデンウィークに一か所でもいいので 家族みんなで是非


最新の画像もっと見る

コメントを投稿