さあ、片付けの話をしよう !

暮らしが整えば人生の半分は上手くいく!
暮らし美人化計画ハウスキーピングSan 公式ブログ

 
 

10,950時間トクする!かも

2012-03-05 23:51:52 | 整理、収納、の話
急にぽっかり空いた今日の予定。

先延ばしにしてたあのめんどくさい課題をやってしまおう!と決めて
今日は一日中パソコンに向かって資料作りに専念しましただ。

肩こりと
老眼(初期よ、初期!)を抱えるトシゴロになっても
まだ勉強しなければならないことがいっぱいあるのは幸せだ()。

で、

過去の資料(例の情報メモ)を探っていたら
面白いデータを見つけました。

たぶん4~5年前の「ためしてガッテン」の実験メモ。
(走り書きメモなので正確ではないかも知れないが)

 同じ集合住宅、同じキッチン、同じ年頃の奥さん3人に
 チャーハンとスープを作ってもらってそれぞれ時間を測ったら、

  ①収納下手奥さん 45分
  ②まあまあふつうの奥さん 25分
  ③収納上手奥さん 15分

 ①と③では30分の時間の差!


①のキッチンでは あちこち歩き回っているのに対し
③のキッチンでは シンクとガス台の周りに集中して作業をしている
という結果が。


収納の仕方で30分の時間の短縮が可能だとしたら、
1日2回調理した場合1時間の差となるわけね。

メモはそこまでだけど
長い人生ではいったいどれだけの時間の開きができるのか?
興味深々でついつい計算してしまいました。

ひゃーーーこれってスゴイ発見


その1時間の余裕がある人とない人では

1年で365時間
10年で3,650時間
主婦歴30年だとしたら10,950時間

いちまんきゅうひゃくごじゅう時間、
 
実に456.25日の差が生まれる計算になる

   あーーービックリしたあ。


456.25日もムダに歩いて 老化が防げるならラッキーだけど

たぶん疲れるだろうなあ。

どお?今すぐ収納の仕方を見直したくなったでしょ?

この数字
明日のお客様に教えてさしあげよっと!
でもって
動線がラクな収納を一緒につくって
人生トクしていただこっと!

収納の時間的効果。ますます楽しみになりました










最新の画像もっと見る

コメントを投稿