goo blog サービス終了のお知らせ 

天網恢恢疎にして漏らさず

※現在はてなBLOGに移行中なので記事が錯綜する…かも

【映画2025】「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」@26作目

2025年05月21日 | 映画感想
「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」

トムちん頑張るシリーズ第8弾にして2023年に公開された「デッドレコニング」の続き、要するに本作は2部作の後編という事です。
よく「前編観てなくても映画冒頭でふんわりと前作の概要が出てくるから予習しなくても大丈夫ダヨ♪」みたいなパターン多いと思うのですが、本作に関しては前編を確実に事前に鑑賞しておく事がMUSTです!内容を忘れちゃった人は速やかにレンタルするなりサブスク探して鑑賞してから本作に臨みましょう。

ちな自分の前編のレビューは↓コチラ

あらすじ
AIプログラム「エンティティ」を巡る戦いから2か月後。IMFエージェントのイーサン・ハントは、因縁の敵・ガブリエルがエンティティを再び入手するのを阻止するべく任務に向かうこととなる。(Wikipediaから抜粋)

先ずさ、本作って日米同時公開で封切日が5/23って事になってるけど何故か日本だけは6日早く5/17から「先行上映」という名の実質封切よねコレw
まあいいや。んで、コレは確実に日本公開だけの特別バージョンなんだけど、トムちんが本編始まる前に日本のファンに向けてメッセージ動画を撮ってくれています!やっぱトムちん日本のファンを凄く大切にしてくれてるってこういうパフォーマンスでもヒシヒシと感じちゃうわよねー♪😃

さて、そんな訳で本作。
正にシリーズ集大成だったと胸を張って言える、MIシリーズ大好きさん達感涙間違いなしの出来だったと思いますネッ!
特にオールドファン達の心をくすぐるのはなんと言ってもシリーズ過去作に登場した人物を本作に絡ませているトコロ。特に本作のある意味キーマンとも言えるダンローのくだりには誰もがにんまりしちゃう事請け合い!ダンローがイーサンに「謝らなくていいんだ」って語るシーンなんてジーンと来ちゃうよネ
他にも今回のエンティティ誕生にはイーサンが過去に盗んだあるモノが関わっていたのだ!とか、CIAのジャスパー・ブリッグスに「本名は?」と聞くと…とか、細かく過去作からの繋がりネタを織り込んで本作を下支えしていました。

正直、序盤から中盤の辺りまで前作同様説明っぽい台詞の応酬で若干ダレたんだけど、いよいよミッションが動き出すと怒濤のアクション畳み掛けでファンもウキウキ♪
前作で2本の鍵は手に入れているので本作では間違いなくイーサンがポトコヴァ回収に向かうのは分かりきった展開なんだけど、そこに向かうまでもハラハラシーン満載で皆で一丸となって難局を乗り越える感じがもうたまんないよね!
その後クライマックスの…ガブリエルを追って「毒薬」を手に入れるイーサン+オフラインサーバー前で核爆弾処理するチーム+イーサンがポトコヴァと「毒薬」を合体させた瞬間にオフラインサーバー内でエンティティを閉じ込めるミッション遂行チームという3つをそれぞれ同時進行させていくんだけど、本作今まで以上に「仲間の絆」とか「チームワーク」みたいなモノを強く感じさせる展開だったと思います。

アクションに関しては…もう今更~って感じですが、やっぱトムちんスゴイよね(溜息
でも今回の潜水艦脱出シーンでいきなりパンイチになったのには流石に「いやオマエ今海抜何メートルにいるんだよそれは流石に100%ダメなヤツですやん」ってツッコミ入れざるを得なかったけど(苦笑)、それですらもうね…肺くらい潰れてもイーサン死なないから大丈夫!(大丈夫じゃない)ってむしろ安心して観てられるわネw
あとはやっぱ予告編でも情報だだ漏らしのセスナシーンな!アレってマジでロケってんの?本当に色々と凄過ぎる…もういい加減ガチスタントやめとけや!って思うんだけど…顔の表情筋ブルブル震わせて髪の毛とっちゃんボーヤみたいに頭に張り付いて、それでもやりきるプロ根性!本当にトムちんスゴイ✨

それから…前作ではイルサが、そして今作ではルーサーが…
絶対に仲間を諦めないイーサンが「地球上の人類全てを助ける為に」涙を呑んでルーサーの元を離れなければならなかった、ああもぅ…と思ってけど、最後ルーサーが粋なサプライズを「毒薬」に仕掛けていて、あのシーンで涙腺崩壊してもうた。ルーサーが「ブラザー」って声掛けた瞬間全身鳥肌が立ったわ…なんという素敵な仲間達!

大切な仲間を失ったけど、グレースやパリス、ドガやダンローという新しい仲間とも巡り会えた。
本作タイトルに「ファイナル」という文字が使われている事から「シリーズ完結編」と勝手に位置付けていらっしゃる方も多いみたいですが、本作を観れば分かります。コレでこのシリーズが終わる訳がないですよだってこの終わり方ですよ?
それに…ルーサーだって「再び会えるのはまだまだ先だけどな」って言ってたよね😃

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« OFFICIAL HIGE DANDISM LIVE ... | トップ | 【映画2025】「岸辺露伴は動... »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
マサカの... (onscreen)
2025-05-25 05:55:26
<コレでこのシリーズが終わる訳がないですよ
<だってこの終わり方ですよ?

確かにあり得なくは、ない(汗)
返信する

コメントを投稿

映画感想」カテゴリの最新記事