goo blog サービス終了のお知らせ 

天網恢恢疎にして漏らさず

※現在はてなBLOGに移行中なので記事が錯綜する…かも

「デュー・デート 出産まであと5日!史上最悪のアメリカ横断」

2011年02月01日 | 映画感想
「デュー・デート 出産まであと5日!史上最悪のアメリカ横断」

「ハングオーバー 消え花ムコと史上最悪の二日酔い」の監督・スタッフが送るおバカムービー第二弾
前作がよっぽどウケて儲かったんだろうなあ~。きっとスポンサーがドカーンと増えて制作予算が大幅に増えたんだろう、
前作ははっきり言ってほとんど無名の役者さんばっかりだったんだが、2作目にして主人公がロバート・ダウニー・Jr.ですよ!
しかもロバート演じる「ピーター」の嫁役はミシェル・モナハン、そしてピーターの親友役にはジェイミー・フォックス!!
すげー!すげー!すげー!本当にクソみたいなB級コメディなのに何この豪華なキャスティング!^^;
てかロバートもジェイミーも仕事選べやー!(ヲイ

えーと、前作にも出演してた(そして前作でもウザいバカなボケ男役)ザック・ガリフィアナキスが本作も
全く同じような役回りで出演してます。
今回は仕事でアトランタにいたピーターが、妻の初めての出産に立ち合う為にLAまで帰る事になったんだが
たまたま出会ったクソ野郎・イーサンの天然ボケに巻き込まれてテロリストと間違えられて飛行機を
乗車拒否されてしまい(しかも身分証も財布も全て飛行機内に置き去りのまま)、一緒に乗車拒否に遭った
イーサンがレンタカーを借りてハリウッドまで行くというので同行させてもらう・・・というロード・バディムービー。

安心して笑えるクオリティですよ。ってかロバート・ダウニー・Jr.のキレっぷりはセクシーだった♪←ちがっ
前作に比べると「お下劣ネタ」は随分減っている。2作目にして客層を広げようとお上品路線にしたか?^^;
まあそうは言っても「オ○ニーネタ」とか普通~に登場しますけどね。こんな程度ならまだ可愛いもんだ。

前作でもそうだったけど、下らないネタとシリアスネタが交互に被るように波状攻撃を仕掛けて来るんだけど
そのバランスとネタの振り方が絶妙なんですよね。
ボケ役の様子が、見ていて「イラッ」と来るギリギリ手前辺りまででシリアスに切り替わる。
モヤモヤするんだけど「でも悪いヤツじゃないしな、ウン」と思えるギリギリラインをちゃんと守っている。
だから見ていて段々肩入れしたくなる。観客が肩入れしたくなる頃にはスクリーン内の相棒も肩入れし始めている。
実にいいバランスなんですよね。脚本がよく練り込んであって秀逸なんだなぁ~。

あと、すっかり忘れていた映画冒頭のシーンが後にちゃんとオチを付けて来る。
「な~るほどなぁ~!」と思わされましたよ。なかなか小憎い演出ですわ。
前作よりも大掛かりにロケもしてスケールアップしていますが・・・笑いのお下劣感は相変わらずw
まあ何とも愛すべきB級コメディですわね♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする