音楽広場

普通の暮らし

唱歌

2015-02-22 18:41:47 | 音楽系
東京マラソン 無事に終わったみたいで良かったですね
ランニングポリスの皆さん ステキですね(*'▽')
京都でも 今日 宇治川ハーフマラソンがありました。雨が小降りでよかったね。


復興支援ソング「花は咲く」の反響どうだった?って尋ねられたのですが、
意外と 年配の方には知られていなかったです。 
でも 大きな拍手もらったので 満足(*^^)v
花は花は花は咲く🎶~のところは 思わず一緒に歌いたくなるかなと予想したけど、、

結構真剣に聞いてくださって 曲の持ってる力で みんなを惹きつける事が出来たかと思います。

4月は朝ドラマッサンの主題歌「麦の歌」を歌います。みんな朝ドラ見てるかな~

6月からは唱歌にしようと思います。まずは「みかんの花咲く丘」

3月1日はちょっとした記念日 って事に気づき 小さな幸せを感じています。
土手のつくしを発見した位の幸せです。

🎶 備忘録 (^^♪

2月のプログラム
アレグロ(フィオッコ)二重奏(グリエール)G線上のアリア(バッハ)ソナタⅡ-2(モーツアルト)バイオリン演奏
花は咲く 歌 みんなで歌ったのが 「スキー たき火 北国の春」でした。  

グリエール作曲の二重奏が とても不思議な曲でした。
難解なフランス映画のBGMみたいだった。




コメント    この記事についてブログを書く
« アロンガメント ジナミコ | トップ | ATM »

コメントを投稿

音楽系」カテゴリの最新記事