音楽広場

普通の暮らし

森のくまさん

2017-01-19 20:34:29 | 日記
パーマ大佐さんの『森のくまさん』今著作権の問題で話題ですが
初めて耳にしましたが、声が綺麗で ウクレレがめちゃくちゃ上手で 
歌詞がステキで 思わず聞きほれてしまう感じヽ(^。^)ノ

私もよく やぎさんゆうびん 歌いながら『どっちか 食べずに読みなよ~』って
合いの手入れてます。子どもの歌 突っ込みどころ満載ですね。

パーマ大佐さんの歌
ドレミの歌とか 他にも面白い歌がたくさんありました。

くまさんは亡くなってなかったようです。

音感絶対があるのね~~凄い
音楽一家で育ち ピアノ少年だったと ピアノもお上手。
これだけ いろいろ耳コピ出来るのは 才能バッチリですね
アンパンマンマーチバラード版
 
 森のくまさんThe Other BeDay, I Met a ar
原曲にはお嬢さんもイヤリングの忘れ物も出てこないんですね~
コメント

声も体も 

2017-01-19 14:37:26 | 日記
ジャッキー・エバンコ 10才でこの声
成長するよね~~久しぶりにテレビで聴けるのかな?

どんなふうに 成長したのかな~~楽しみ(^^♪

~追記~
なるほどね彼女今高校生ぐらいですよね
本来なら 子どもから大人の声に変わっていく年齢
今までの発声法をすべて見直して きっちりトレーニングしよう!
高音のきらめきも 低温の幅広い深い音ももっと魅力的になるよ~
なにしろ 良い楽器を(声帯を)持ってるんだから~~

息が不安定 ブレスの音 たぶん吸いすぎ って思う。

9歳ごろ扁桃腺を取ったら急にあの声が出たそうです。ふむふむ
でも ちびっ子の声を育てるのって ほんとに繊細な作業!!

コメント

東寺

2017-01-18 20:39:24 | 感動 
京の冬の旅 非公開文化財特別公開1月7日~3月18日 

東寺の五重塔 拝観してきました。
普段は見ることの出来ない五重塔の内部 

世界文化遺産でもあり、日本一高い五重塔で有名な東寺。

五重塔の初層内部は密教の根本仏・大日如来に見立てた心柱を囲んで金剛界四仏が安置されています
金堂と講堂も 心静かに拝観  薬師如来の深い慈しみに包まれます

 
招福 福酉守 です。
羽子板の羽根に付いている黒く固い玉、ムクロジの実
古来、無病息災のお守りとして使われてきたそうです。
その ムクロジの実に見立てた飾りのついたお守りです。
玄関やお部屋にお飾りください。って 

21日は初弘法 多くの出店で賑わうことと思います。

コメント

えびせん

2017-01-17 20:08:22 | 日記
桂新堂のえびせんべい 日本の童話シリーズ
 
一寸法師と                 鶴の恩返し

蓋を開けると えびせんが三袋入っています。
 
指人形の用紙が付いています。

指人形になりました。

カワ(・∀・)イイ!!

バレンタインに こんなのも販売中でした。
 

クリスマスはサンタでした。
コメント

調律で

2017-01-14 17:14:37 | 感動 
調律で ケバイ彼女がすっぴんにヽ(^o^)丿


ケバイ彼女=トランスアコースティックピアノさん
すっぴん=雑味が消えてスッキリした音色に

調律師さんとは40年来のお付き合い
私が高校生の時から ずっと代わらず
その時々のピアノを調律してもらっています。
調律の腕も確かだけど 人間的な魅力があふれ出る方です。


2年に一度ぐらいの出会いですが 調律を進めながら 楽しいお話が尽きません。
(しゃべりながら ずんずん作業されます。)

半年前 ピアノ購入の楽器店から調律がサービスでついてきたのですが
その時来られた 女性の若い調律師さんは とてもとても静かに作業されていました。

『羊と鋼の森』でも 多彩な調律師が登場しますが 現実にその個性は様々で驚きます。

5年ほど前の調律の時 
テレビ番組「よ~いドン」の 『隣の人間国宝さんのコーナー』で取材されたお話を
たくさん聞かせてもらいました。となりの人間国宝さん認定ヽ(^。^)ノ
(八光さんが来られたみたい)
そして今年は ほんとにK市から表彰されたとヽ(^o^)丿
(様々な活動で 市の為に尽力されたんでしょうね~~)
趣味も幅広く 篆刻 雅楽 笙 天文写真 登山 様々なハンドメイド

今回 トランスアコースティックピアノを診てもらいましたが
この雑音の原因は ハンマーシャンクストップ位置の幅が0だった事でした。
打弦後 ハンマーが弦から4mm位離れて保持するはずなのに 
弦に接触したままだったのです。

それから こんなに音程がグダグダに下がる(弛む)のは
受注生産で 工場でしばらく寝かせることなく 
直ぐに発注先に出荷してるからだろうと なるほどね~~

やっぱり ピアノって 時間をかけて落ち着くまで待たないとダメなんですね。

いろいろ 勉強になりました。

時間をかけて 良いピアノに育てていこう(*'▽')

 
コメント