音楽広場

普通の暮らし

ネットで楽譜を買った(初)

2016-02-29 19:53:39 | 日記
情報として知っていたけど
ネットで楽譜が買えるって!!1曲から~

ピアノピース等1曲で買うスタイルは普通の販売でもありますが
大体は 1冊の楽譜集になっていて 数曲の楽譜が入っているから
不要な楽譜ももれなくついてきてしまいます。

生徒さんから「ハナミズキ」を弾いてみたいと言われ、
家にあった楽譜を探してみたけど 合唱にアレンジされた楽譜だったため、
ネットで探してみました。

簡単に探せたし、ピアノアレンジ初級~上級まで 
合唱アレンジ等いろんな楽譜がいっぱいありました。
最適な楽譜が選べるし、便利なもんですね。

今回は セブンネット印刷で取得しました。
ちょっと 嬉しい!!
自慢して 友人に報告したら そんなんずっと前から利用しているって(笑)

でも これで雑多に積み重なった楽譜の山の 整理断捨離に取り掛かれるな~~
楽譜って 間違って必要な楽譜を捨てたら大変って なんでもとってあるんだけど
大丈夫だよ ネットで探せるやん~~

でも 赤鉛筆で注意や指示が書き込まれた思い出深い楽譜は 捨てられませんね(*^^)v
コメント

深夜の番組

2016-02-27 19:17:33 | 独り言
NHKEテレ 月末の土曜日深夜24時(日曜の午前0時~)
『ニッポンのジレンマ』 今夜の放送は ~競争と共生のジレンマ~反響編~
論客:小池龍之介、先崎彰容、堀江貴文
M C:古市憲寿、青井実アナウンサー

『大きな反響を呼んだ元日SP「競争と共生のジレンマ」。
 さまざまな問題提起があった。
「均質な(ルールに基づく)競争」か、
「多様な(新しいルールを創る)競争」か。
  世界の対立は「文明の対立」か、あるいは「格差」が生んだものか。
 今回は、その反響編。
 元日放送のVTRのエッセンスに、新たな議論を加え、
 さらに深堀りしていく。』番組ホームページより

毎回 楽しみに観ているニッポンのジレンマ
今回の論客も おもしろそうなのメンバー 頑張って見るよ
だけど 毎回どっかで寝てしまう(*^^)v 

MC 古市憲寿くんの最新刊『保育園義務教育化』(小学館)読みました。
良い本だった。若い今から子育てする人に お薦めしました。
コメント

似ている3曲

2016-02-26 10:50:14 | 音楽活動
2月のボランティア演奏に行ってきました。


今の季節にぴったりの 『早春賦』 と ヘンデルの『オンブラ・マイ・フ』
一曲目の早春賦を歌い終わると 後列のご婦人が右手を上にあげて「ステキ!きれいな声 大好き!」
って、、やったー 嬉しいです。早春賦の歌に、ご婦人を高揚させる力があったんですね。

早春賦は私にとっても 思い出深い歌です。
小学5年生の時、NBS音楽コンクール(独唱の部)滋賀大会を1位で通過し、西日本大会に進みました。 
私はシューベルトの『野ばら』を可憐に歌いました。
次に歌った女の子 体格もよく豊かな声量で『早春賦』を歌われました。

負けました トホホ 今となっては 良い思い出です。
小学生の自分に向かって 『大丈夫(*'▽')もっと楽に歌えるように成るよ』って言ってあげたいな~

昨日 早春賦を本当に気持ちよく歌わせて頂き 称賛までもらって こんな嬉しい事はないです(^^♪

で 早春賦と似ている曲があります。聞き比べてみてください。

知床旅情 倍賞千恵子さんの歌うオホーツクの舟歌です。
早春賦 中田章作曲
春の憧れ  モーツアルト作曲

最初の一小節がそっくり!!
モーツアルトが1791年の作品 
早春賦が1913年 中田喜直氏のお父さん 中田章氏の作曲 春の憧れからメロディーをもらって作曲
知床旅情は1960年森繁久彌作詞作曲

どの曲もとても素敵。歌いやすい 親しみが湧くフレーズです。
コメント

疎水を散策

2016-02-18 08:16:28 | 感動 
お正月のポカポカ陽気で 暖冬を喜んだけど
今年の冬も やっぱり厳しい寒さでしたね~~

そろそろ 固まった身体がうずうずしているのでは?
21日は京都マラソンも!!

さあさあ スニーカー履いてお出かけしましょう

昨日アップした 疎水散策 京阪電車の水の路
感じる
近代建築を知る
自然を楽しむ
名物を味わう
栗原邸
コメント

毘沙門堂

2016-02-17 20:02:55 | 日記
朝日新聞16日の夕刊 
「京 ものがたり 村上春樹のファンと行く毘沙門堂」

村上春樹の「村上さんのところ」新潮社 14ページに
「京都で好きな場所は」という質問に答えて 毘沙門堂をあげていると

で 記事は春樹ファンと一緒にその毘沙門堂を訪れています。
「動くふすま絵」に遊び心たっぷりのトリックアート!と驚いたり
村上が好きなルートの疎水沿いをぶらぶら~~って 紹介されています。

へ~~~~
村上春樹さん 山科の疎水沿い散歩道と毘沙門堂がお気に入りなんですね
嬉しい 私も京都で一番好きな場所です。
ひっそりしていて、しっとり思索にぴったりの聖地だよ(*^^)v

たくさんの友人を案内しました。

さっそく「村上さんのところ」読んでみよっと
コメント