goo blog サービス終了のお知らせ 

音楽広場

普通の暮らし

『シーモアさんと、大人の人生入門』観てきました

2025-03-30 19:23:25 | 感動 
シーモアさんと大人のための人生入門

悲しみの音色はいずれ、美しいハーモニーになる。
じぶんの心と向き合うこと、シンプルに生きること、成功したい気持ちを手放すこと。
積み重ねることで、人生は充実する。

シーモア・バーンスタイン

映画『シーモアさんと、大人のための人生入門』予告編


2016年公開の映画が UPLINKで 期間限定で上映されています。
2016年 見逃してしまって とても残念に思っていたので 今回再上映の情報を偶然知った時は
驚いて椅子から飛び上がったヽ(^o^)丿
そして 観に行って 「これはみんなに情報広めなくては~~」と
友人10名ほどに 緊急連絡 なんせ たった1週間の限定上映だったので、、、

友人にインフォメーションしてほっとしていた時 好評につき 上映延期がわかり
ブログにも上げようと 思いました。全国のUPLINKで9日までやってます。

UPLINK京都は12時30分~だよ
UPLINK京都は烏丸三条の新風館の地下にあります。

おすすめです!
コメント

春分

2025-03-20 19:55:01 | 感動 
昨日の雪から一変して あたたかい太陽が地球をつつむ
地球にとって とてもバランスのとれた 春分の日 良いですね 

お墓参りに行ってきましたよ。

NHKで放映されていた『チ。-地球の運動について-』
先日最終回が放映され 録画していた一話から見直した。
アニメ チ。 ―地球の運動について― 再放送が決まったようです Eテレ
4月5日より 毎週土曜 よる9時15分

最終回を観終わり このアニメは 天文学の話でも 宗教の話でもなく 哲学のお話だったのかと 呟く
引き継がれた主人公のタウマゼイン 行き過ぎる欲求 
最後は みんなこの自然の美しさに感動!!!して 命を終えて行く そうなのね 感動の話だったのね、、、

最後 ふと思い出した話は
音大4年の 卒業式で学長が卒業生に贈った言葉
「音楽記号で速度を表す記号はたくさん有ります さてModerate(モデラート)中ぐらいの速さ、中庸の速さ
では molto (モルトきわめて)が付いた molto Moderate(モルトモデラート)きわめて中庸の速さって
いったいどんなテンポでしょう。
一生かけて 音楽を学び続ける中で モルトモデラートを極めて行ってください』

さてさて モルトモデラートを日々探求しながら 穏やかにくらしています。
コメント

6校合同

2024-11-02 18:30:33 | 感動 
長い歴史のあるNコン(今年で91回)
私も小学校4年5年6年と3回参加しました。
歌を大好きになったのは Nコンのおかげです。
今年は10月 12日13日14日の3日間で開催されていたのですが
14日の中学生の部を途中から見たのですよ~~

岩手県の北上市の6つの中学校がステージで課題曲を合唱している途中
(・・?❔ 制服がまちまちで指揮者がいなくて
タイミングを合わせる時にお互いに見合ってる~~何々 
演奏前に学校紹介のVTRがあるから そこから見てたら
いろいろわかったのですが なんせ途中から偶然チャンネル合わせたから~~
そして その美しいハーモニーに感動なのです。
その岩手県北上市6校合同中学校が みごとに金賞を獲得

後日この6校合同のなれそめを知り 感動の渦です。

『Nコンの、合唱の歴史が変わった。
岩手県の北上市の、6つの中学校に通う23人。
「合唱日本一」ともいえる、Nコン金賞を獲得した。

そもそも、6校合同で参加するのも史上初めて。
一つの学校の部活動ではないため、
顧問もいない。指揮者もいない。
練習は夜遅く。週3回で、それぞれ2時間だけ。』↓
6校合同出場校Nコン金賞
がんばって練習して夢をかなえたのね 快挙ですヽ(^o^)丿   
  
Nコンon the Web の中学生の部 金賞をクリック 
動画を見るをクリックしてください。
課題曲 僕らはいきものだから  
自由曲 アポリネールの詩による四つの無伴奏小品集「白鳥」から 露営のともしび
感動の演奏です
Nコン中学生
コメント

ローザンベリー多和田に行ってきました。

2024-10-30 18:58:41 | 感動 
友人と滋賀県米原市の『ローザンベリー多和田』まで遠足してきました。
【Good Morning Garden】いちばん美しい時間にバラを楽しむ【English Garden ローザンベリー多和田】

のんびりお出かけチャンネルさんの『ローザンベリー多和田・薔薇とショーン』も薔薇満開のステキな動画です。
ローザンベリー多和田の動画もご覧ください。

滋賀県の北部、米原市にある「ローザンベリー多和田」は元々は採掘跡地でした。
そこがイングリッシュガーデンをメインとした自然を楽しめる観光地として
2003年から少しずつ手作業で改築されていきました。
現在では13,000㎡もの広大な敷地にはバラと主根草のお庭があり、
ローザン鉄道・ぶどう畑・羊のふれあい&ポニー牧場などさまざまな楽しい施設が集約しています。

オーナーの大澤惠理子さんは 若くておきれいな方です。

大澤恵理子さんの言葉↓

『採掘跡地だったこの場所で、ローザンベリー多和田の物語が始まったのは2003 年秋のこと。
いつか自分の庭を造りたい。長年想い描いた夢は、この地との出会いによりゆっくりと動き出したのです。

初めて見た多和田の地は見渡す限り雑草に覆われ、どこに何があるかもわからない状態でした。
しかし、多和田という地名も四方を囲む山々も、何十年も前からある立派なヒマラヤスギや桜の木も、
全てが魅力的でまるで運命に導かれるように庭づくりがはじまったのです。

長い間草木に覆われ忘れ去られていたであろう場所を本来の美しい姿に、
いいえそれ以上に美しく緑化することを心に決めました。

広々とした敷地に自分の思うままに庭が造れるというのはとても楽しく幸せなことです。
でも、この地にはもっとたくさんの可能性があると思いました。

背丈ほどもある雑草やコンクリートのように固い土に悩まされ、たくさんの失敗や自然の脅威を体感し、
自然からたくさんのことを学び共存する意味を知りました。

当たり前のように食べているもの全てが安全なわけではないこと、
だからこそ多くの人に安全なものを食べる幸せを感じてほしい。
また農業の尊さや人と自然とのつながりを多くの人に伝えたい。

こうして、ガーデンから始まったローザンベリー多和田の夢は大きく広がっていったのです。
多くの人に自然の癒しを感じ心豊かに過ごしていただきたく、English Garden ローザンベリー多和田は
グランドオープンを迎えることになりました。』
 
秋薔薇はしっとりと咲いていました。 薔薇の写真撮り忘れた(´・ω・`) 
シュウメイギクが満開でした。↓
 

のどかなり
 
 
 
天高く馬肥える秋 青空が美しい 澄み渡る高原の風 
 
 
楽しかった 良いお天気で良かった 私達晴れ女ですヽ(^o^)丿
みなさんにおすすめ 子どもたちも楽しめます。


コメント

『ルックバック』

2024-09-13 10:48:30 | 感動 
小5の生徒さんで イラストや漫画が得意な子がいて
友だちにイラストを描いてあげると「大先生」って言われるって 楽しい話を。
その言葉を聴いた時 8月に観た映画『ルックバック』を思い出し 
その話をすると『ルックバック』 知ってる それかもしれないね
『藤野先生』って京本が慕うのよね~~~て盛り上がりました。
 
『ルックバック』は とても良いアニメです。涙こぼれました。
私はとても説明できないけど さけねこの映画チャンネルさんの
もう一度見たくなる~
感想レビュー!!劇場アニメ「ルックバック」観る前にして欲しいこと 映画大好き 藤本タツキ先生大好きな僕がご紹介します。ネタバレ無し!
これ見て~~深い説明~~

で 私は音楽の事を  讃美歌みたいな慈しみ深いメロディーやん
Light song - haruka nakamura『ルックバック』OST (ピアノ)

Haruka Nakamuraって?はるかさん女性?って思いましたが男性でした。

「ルックバック」公開記念新PV

きれいな 透き通るようなこの美声はuraraさん
こんな綺麗な音楽 ステキです。

おまけ
「君のうた」 haruka nakamura / MV by 上野千蔵/Huluドラマ「息をひそめて」主題歌
コメント