goo blog サービス終了のお知らせ 

癒しなる私のブログ~そして、ここから~

英語習得目指して、これまで歩んできたけれども、新しいことに挑戦したいと思う、ほんのりなひとときです。

キクタン単語例文書いています〜その2

2018-08-19 23:24:53 | 今日の英語学習
キクタン単語例文の続きを書いています。

B5のレポート用紙も、いよいよ27Day入りました。

音読練習やその他あるけど、8月半ばですから、

やれる日や時間も緩みますが、

夜になると、意外と取り組めるんです。

手が疲れることもありますが、書くのは大好きなので……。

400例文超えました。10日にスタートしている、終えた日時を記していると、

思い入れもあり、満足して楽しみながらです。

この休み期間は、映画も、TVスカパーなどで色んな映画見ました。

お盆開けから涼しさを感じます。

今日の風はすごく心地よくて、虫の鳴き声も少しありました。

まだまだ、単語には細かくやりたいと考えています。

その他、普段通りの英語学習は、私なりに〜。



今日も音読と単語例文ノート記入

2018-08-19 00:04:04 | 今日の英語学習
昨日になりましたが、秋を感じ涼しくなってきました。

夏だけど、やんわりとなんか違う暑さでした。

午前中、集中して、音読練習と、

単語例文、2級のそれぞれの例文を書いています。

始めてから、1週間超え、360例文まで書いてきました。

ライティングにも役立つ練習と思い、ひたすら書いては、キクタン音声を聞いて、

オーバーラッピングしたりして、チェックする単語には、マーカーで色つけたりと。

何事も継続、リスニングや筆記試験には、必ず、要求される単語が熟語が使われますから、

長い目で見ると、大切な地味な作業なんですけどー。

必ず役に立ちかどうか、こらからの踏ん張りどころでしょうね。



英会話〜ホテルでのやり取り

2018-08-17 23:01:52 | 私の英会話学習
今日のレッスンは、楽しかったです。

テーマは、ホテルの応用編なシュチュエーションでした。

英検試験にも共通するホテル宿泊する時のやり取り、

ナチュラルスピード、リピート、オーバーラッピングに、シャドーイング〜、

キクタン単語で取り組む毎日だから、解る単語や発音が話せると、嬉しく楽しかったです。

会話〜スマホのアプリでも、いいの見つけました。

フレーズの検索や引用するのに便利で、役に立ちそうです。

英語学習は、まだまだ続いています。

来週からは、飛び飛びレッスンな計画なので、張り切っていきたいと思います。

問題集も単語本もリスニングも、教材もそれぞれに、手際よい使い方できたらと思います。

辞書も時折、確認しています。辞書引きも楽しいひとときです。




音読equal英字新聞かなあと・・・

2018-08-16 21:44:09 | 更なる英語学習へ

脇を引き締めて、夜は、音読の課題をやっていました。

お盆休み期間中で、さらに暑い天候、諸々とありますが、

じっくり、先を見据える、意欲は、音読にあるかなあと。

物語という話は、読むのも好きなので、

今までの課題のページを見直すと、

ああ、英字新聞が、それに相当することに気づきました。

英字新聞は、見やすいけれど、意味取りが難しい・・・

でも、音読練習にも内容を把握する、応用的なことも求められるけれど、

新しい目標ができるから、日常、英字新聞に触れることが大切と感じました。

英会話(英語)学習を始めたときは、難しすぎて、ついていけないと、

感じていたけれど、中級な自分の目な今は、

とてもいい、利用する価値がある、新たな発見に

愉しさも膨らむ感じですが、音読練習は、いい味がある・・・

課題テーマを訳してみると、意訳と直訳とに少し日本語の表現差がある、

そこに気づけるのも今だからだと思っています。

 

 

 


休みの日でも音読しています

2018-08-14 23:51:16 | 英語への私の試み
お盆休みの日ですが、夜は、音読オーバーラッピングとシャドーイング。

けして忘れない、毎日夜は継続中です。

音読すると、英語の勉強の意欲も高まります。

これがあるから、英語の勉強が楽しくなる、知りたい、学びたい、話したいって気持ちになります。

英文法も少し教本じっくり読んだりしています。

キクタン単語、語彙を増やすことに試みることが大切な始まりだったり、

英文を読むのも、予習する気持ちも忘れない、続けることが、先の未来に繋がる。

そう思う今日でした。




義母と娘〜感動するドラマですね

2018-08-14 23:44:04 | 好きな俳優と女優
毎週火曜日の夜、綾瀬はるかさん主演のドラマ見ています。

義母と娘のブルース、今日見て、なぜこのタイトル?

その意味がわかる今夜でした。

ネタバレになるので、細かくは呟かないけど、

ホント、感動するストーリーで、ステキな俳優さんらにも、感激しています。

今年の夏ドラマ、今夜は、もしかしたら、

ぐっどきた〜!?、とても感動、涙な場面もよかったです、今後の展開も楽しみですね。



キクタン単語例文を書いています

2018-08-10 22:42:21 | 今日の英語学習

猛暑が続く、お盆休み期間に入りますね。

昼間は、なかなか集中できない、夏休み気分があるからでしょうか。

普段よりも手を抜いてしまいがちにもなりますが、

今日は、リズムを崩さない、音読オーバーラッピングで順調でした。

この前から考えていました、キクタン単語を学習する中で、

書くことで、単語を覚える、英作文にもつながると思い、

B5レポート用紙に、各単語の例文を書き始め、

今日は、110例文書きました。

センテンス音声で、発音などを確認して、読んでみたり・・・

まあ、レポート用紙両面罫線つきのもっていて役立ちます。

句動詞の例文も書き進めたい計画もしています。

まずは、さらなる単語への取り組みと、その例文に含まれる熟語や

英検2級、高校3年で習う単語を日々、学んでいくことが、

英検問題への挑戦であったりと、目的はいろいろにあります。

そう思うと、意外と集中してやれます。

見たいTVは、録画してゆっくり昼間見る、

昼間、字幕映画も見ている、邦画もドラマTVも好きですが。

学ぶことがいい習慣になっているので、まあまあ、過ごせそうです。

 

 

 


日本TVニュースで英語を聴いて解ると楽しい!

2018-08-09 23:49:07 | 英語は共通です
この頃、普段のニュースを見てみていると、英語インタビューが流れる場面がある。

この時、聴き取れて、解る単語やフレーズあると、尚更、英語習得挑戦したいと思う。

音読、テキスト、レッスン他、単語の独学で勉強、キクタンはかなり重宝しますね。

iPhoneでも聴けるし、次に、例文何度も聴いては、ライティングにもいかせるよう書いてみたい、ノートに。

ますば、たくさん聴いては、練習する、オーバーラッピングしては、じっくり内容を把握する、

つまり考える、アイデアを想像することも大きな会話手段にも繋がると思い学んでいます。

ナチュラルに慣れつつある、今を見逃さない、音読よりリスニングも含めていきたいと思います。




音読とリスニングのおさらい、単語も聴く

2018-08-08 23:30:05 | 私の英会話学習
本日の英語学習もようやく終了しました。

Lessonで習ったリスニング問題を音読して、訳をさっと読み取る〜

そして、音読してみると、この頃、単語キクタンでやっているので、解る単語に気づいたり。

音読Lessonの課題に取り組み、スローとナチュラル音声で、何度も繰り返し声を出してみる、

すると、喉渇きにて、冷たいお茶も美味しい!

そういえば、この前ラジオで聞いた話を思い出しました。

『歌手は歌うために水を飲む、お茶は飲まない、喉には水が一番良い』〜

私の場合、英語学習には、声を出す、読み上げる、英文を音声にまねる、

オーバーラッピングやシャドーイングの繰り返しな練習しています。

単語もキクタンで、動詞96個を聴いて、声出す、それぞれの例文も聴いては、

オーバーラッピング、例文それぞれやってみる〜まあ、調子よくていい感じです。

単語キクタンの活用は、まず問題文を聞き取る読み取るにも重要なことです。

やってると、時間も忘れているほど、私の場合は、夜型なので今になりました。

キクタンは、好きな時間にウォークマンで聴いてもいる、単語を覚えるのに暗記は無理〜。

少しずつ、頭にインプットされるように、繰り返すことがいいと思います。

音読シャドーイングの原理に由来するなら、自然になればとか〜、

この頃、いつもの英語自宅学習は、少なめでした。やっても2時間ではいけないなあと反省しています。

均一に、述べ4〜6時間はこなさないと、私のこだわりです。

本気にならなければ、2級試験に合格はできない、やる時はやる癖をつけていけば、

リズムもついてきて、問題集を解くことにつながる、

英語学習がいつもあたりにある私は、ホント物好きな英語修得者!

英字新聞にも興味があり、数枚の記事も読んでいます。




洋画に学ぶ~私の試み1

2018-08-06 22:15:32 | 英語への私の試み

今日は、少し時間あったので、

自分の録画していた洋画字幕で見ました。

この頃、字幕でも見れるようになりました。

一時期、英語習得に目指す日々に、あまりに速い音声についていけなくて

でも、この頃は、洋画みていると、聞き取れるところも増えている、

自分でとはわかる、聞き取れることは、うれしいことです。

今日見た洋画は、2013年の作品で、

「ウソはホントの恋のはじまり」という面白い恋愛ストーリーでした。

聞き取れて、字幕の日本語とは違う意味に感じる、

少しは、成長しているかなあと思いつつ、

洋画も字幕でのよさを素晴らしさを、再び感じるようになりました。

英字新聞も面白いと思う・・・

普段の学習も、ぼちぼちと、継続しているこの頃ですが、

暑さと眠さとだるさには、負けてしまいそうですが、

まあ、休んだのちは、また続けていく、私なりの試みです。

 

 

 


音読その他の課題は、やる気になる時にします

2018-08-05 22:34:36 | 私の英会話学習
普段のLessonの復習と予習も、中級スキルですから、できる限り、やるのが基本です。

でも、猛暑の影響や体調の変化によっては、眠気もだるさも感じたりします。

だから、やると決めた時に集中してやると、意外と集中できます。

音読Lesson、オーバーラッピング、シャドーイング〜…。

予習もしています。単語の勉強は、寝る時に、ウォークマンで聴いていたりもします。

さてと、眠くなりました。

またのちに書きます。




いわきアリオス〜郷ひろみツアーライブ

2018-08-05 22:32:58 | 音楽
8月4日土曜日、いわきアリオスにて、郷ひろみのツアーライブ見てきました。

会員ランク上なので、一階席三列真ん中の席チケット買っていました。

踊りに歌にトークに、とても盛り上がり、会場のファンと分かち合い応援しました。

私も全身で熱情が溢れるほどに、楽しく歌合わせたり、

ファンの皆さんの真似をひたすらしていました。

結構、はまる方なので、ライブは、そのライブの雰囲気に酔いしれる感じです。

圧倒されるパワーですね。

近くで顔見れて、かっこいい、白い顔、細身の全身は筋肉アップしてる為?

とにかく、溢れんばかりの会場の臨場感といったら、すごい、素敵なライブでした。

また、見に行きたいです。



グッドドクターのエンディング〜AndropのHikari

2018-08-02 22:57:54 | 音楽
今夜は、邦楽、最近のお気に入りダウンロードしました。

ドラマ、グッドドクターのエンディングソングで、いいなあと思っていたので、

今日から配信されてるのに、気づきダウンロードして聴いています。

Androp の Hikari 〜 とてもいい感じで好きです。

歌詞も響く思いが、優しい気持ちに、ほんわりと和みます。

ちょうど、このドラマ見たところです。

本家は、韓国ドラマ、リメーク版アメリカもWOWOWで放送されています。

アメリカ版のドラマも見ていましたけど、

次にリメーク日本版ですが、

とても感動するストーリーと俳優さんやの熱演はすごいと感じています。

今年の夏は、猛暑が続きますが、

楽しめる時間に癒されています。



英検2級リスニング問題にふれる・・・

2018-08-01 22:12:54 | 更なる英語学習へ

英検2級試験目指して、今日も学習しました。

レッスンで、英検2級問題のリスニング問題を少しやりました。

やはり、難易度ありますね。

どこに集中して、聞き取ればよいのか指導受け、

とても参考になり、今後の学習に活かせたらと思っています。

音声は、聞き取れる、スピードは、これまでと比べると???

まあ、まだ始めたばかりですし、

音読のメニューは、自宅でやっています。

音読は、楽しい・・・

好きなジャンルかもしれません。

リスニングにもいかせられると思うので、

まあ、今日も順調な自宅学習する夜でした。

 

 


癒しなる私のブログ~英語学習とともに