goo blog サービス終了のお知らせ 

癒しなる私のブログ~そして、ここから~

英語習得目指して、これまで歩んできたけれども、新しいことに挑戦したいと思う、ほんのりなひとときです。

小高赤坂病院は心にあるから

2011-07-25 13:10:16 | 思い出
小高赤坂病院は、もう無いけれど、
ずっと心の中にあるものです。

平成17年の12月24日の初通院、25日の入院から
入院退院繰り返し12回と、通院、デイケアの日々・・・
忘れません。私と関わってくれた医師、看護師、患者・・・
精神障害というものは、重いときは自分では中々いきませんでした。
でも、徐々に周りが見えてきて、家族の気持ち、いろんな方の気持ちが
わかるようになってきた平成22年一年前でした。

昨日、思い切って院長先生に携帯電話しました。
話してみてよかったです。
震災後の生活、一時帰宅のことなど話したら、
院長先生は優しい言葉で気遣ってくれました。
「ワイパックスは口でなめるだけでもいいですよ・・・」
とか、アドバイス受けました。

院長先生は、失業状態ながらも東電への賠償請求、
勤務していた医師看護師らの対応にあたられていると聞きました。
精神科医・・・一番尊敬な医師にめぐり合ったことは
貴重なことであり、思い出が今は優しくなるのです。

あの病院で過ごした日々は、私の心の成長記録でした。
今は、こんな状況だから誰もが調子崩しであります。
それから負けないで過ごすには、焦らないでいくしかないですね。
院長先生の言葉、「焦らず、着実に・・・・」
かつての治療で認知行動療法というのがありました。
これは、今でも活かせる治療方法ですね。

私にとって厳しくも優しい尊敬する看護師さんもいたから
私は、自分自身大切に思えるようになりました。
いろんな看護師さんとの出会いも欠かせません。
赤坂病院は心の中にあるんです。
今も、ずっと・・・


にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ 好きな曲へ
にほんブログ村




喜多方の思い出

2011-07-25 12:45:20 | 思い出
喜多方から離れてもう二ヶ月近くになります。
4月2日のときに、三春から喜多方、熱塩温泉、叶屋旅館にいました。
離れたのが5月31日でした。

あの期間が今は懐かしく感じます。
旅館の女将さんも素敵な方でいつも丁寧なお茶とコーヒー・・・
手作りの料理がおいしかったですね。
それからいろいろ話ができて楽しかった・・・
大熊町住民の方々と初めて会った家族達は、
皆さんそろぞれ個性ありました。
いろいろあったけれど、今思えば懐かしい二次避難生活でした。

熱塩温泉は子宝の湯で、熱くて気持ちよかったです。
押切川の流れは迫力あって雄大でした。
喜多方でみた桜、スイセン等の花はいつも可憐でした。
8月中にもう一度、喜多方にたずねてみたいと思います。
実現できるかどうか・・・・
はっきりとはわかりませんが、たずねてみたいですね。

何百年の出来事ともいわれる地震から経験している今、
どうなることでしょう。
早朝前の地震が今日ありました。
またも携帯ブザーで、震度4くらいでした。
でも、楢葉町や相馬市は震度5ですから大きかったですね。
地震おさまってほしいですね。



にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ 好きな曲へ
にほんブログ村




癒しなる私のブログ~英語学習とともに