goo blog サービス終了のお知らせ 

癒しなる私のブログ~そして、ここから~

英語習得目指して、これまで歩んできたけれども、新しいことに挑戦したいと思う、ほんのりなひとときです。

一歩踏み出せばできることの始まり・・・

2016-08-27 22:54:39 | 音楽

今日は、いわき・アリオスにて、郷ひろみ2016ツアーコンサートに行きました。

17時半開演、終わりは20時近くでした。

日本の歌もとてもよいです。

大物歌手だけあり、素敵なコンサートでした。

ほれぼれとしちゃいました。

福島いわきで観れたことに感謝です。

彼が最後のステージで、

不安でも一歩踏み出せば、びっくりするような出来事があり、そのことによって

新しく進んでいけるといった感じの話をしていました。

歌・・・よかった・・・

言えないよ、お嫁サンバ、新曲、バックステージは最高でした。

歌われた曲すべてよかった、4階までの会場が満員で、皆で盛り上がり

素敵な紳士な歌手だと改めて気づきました。

 

 

 


Over Your Shoulder 洋楽より

2016-08-24 08:51:47 | 音楽

今日の洋楽、映画サントラ、君が生きた証

原題、RUDDERLESS

2曲目の歌詞を紹介します。

ちなみに、ネットダウンロードはなかなか見つからず、私はCDを買いました。

映画の主演者たちが歌っている曲もあります。

 

2.OVER YOUR SHOULDER

 

The angel and the devil

Secretly they get along

Sitting up there with me in the middle

From dusk till dawn

I get so confused by it

Which way to turn

They’re looking at me like

“Decide which bridge to bum”

 

If I’m wrong or right

You stand be my side

The devil never knows

The devil never knows

 

But listen, listen

As you forgive me for the thousandth time

The devil never knows

The devil never knows

Angel in disguise

Ohh, Oohhh

Looking over my shoulder

Looking out, looking out for me

 

It’s a long way down

Even longer way back up

 

And when the chips fall down

You’ll always back me up

You can talk me down

Talk me out and talk me up

When the shit goes down

You’ll always back me up

 

最近は、リラックス時に聴いています。

 

 


今日もお疲れさま

2016-02-16 22:07:58 | 音楽

今日もお疲れさまでした。

1日が終わる前に、カーリーレイジェプセンのgood timeを何回も聴いては

グラミー賞を受賞したティラースウィストの1989アルバムをダウンロードしました。

明日以降にゆっくりと聴こうと思います。

洋楽は本当にリズム感あり、弾む気持ちになります。

アウルシティーの歌も、エンヤ、ワンダイ、Zedd、切りなく好きな歌で沢山ありますね。

洋楽=英語なので、今日は、スマイル、ナットキングコールを歌いました。

歌いやすい歌詞とメロディで好きです。

英字新聞は難しいけど、気になる記事は後ほどゆっくりとチャレンジします。



今日も洋楽でリラックスしています

2016-02-13 12:05:20 | 音楽

今日も眠いひと時を乗り越えるために洋楽を聴いています。

今日の一曲は、ニック・カーターの変わらぬ想いです。

バラードで落ち着く、気持ちがよくてのんびりできる歌ですね。

声がいいいです。

アルバム「オールアメリカン」の中に含まれており、

モーラの洋楽サイトで人気急上昇中です。

こういうところには、私はすぐ反応して、ダウンロードしてしまいます。

英語を習っているので、何となく歌詞がわかるようにもなっています。

リピートで何度も聴いています。

比較的に歌いやすい歌かもしれません。

何度も聴いていると、そんな感じがしてしまいます。

リズムをとりながら、ブログを書いています。

私にはこのひと時が一番よいのかも・・・・

ニック・カーターさん、初めて知りました。

あとで、よく調べようと思います。

 

 

 

にほんブログ村 音楽ブログ 洋楽へ
にほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
にほんブログ村

 

 

 

 


今日も洋楽を聴いています

2016-02-06 20:55:56 | 音楽

今日も洋楽を聴いています。

今日の歌は、Owl City のアルバムで、Ocean Eyes です。

どの歌も爽やかで、明るい歌で

思わず踊りたくなるような感じです。

ブログを書きながら、今も聴いています。

今日一日は、眠気が時々ありました。

そんな時は、横になって、うたた寝をしました。

あとは、パソコンで、ネット見たり、CDのラベルを作り印刷して

可愛く何枚も作りました。

あとは、今度から、フリーWritingが新しく再度取り組むことになるので

アメリカに住む友達に手紙を日本語で書き、

明日以降、英語で書いて、AEONの教師に添削してもらう予定です。

こうして、歌を聴いていると、心が落ち着いてきます。

眠さも少し飛ぶような感じです。

でも、夜はきちんと寝ますよ。

この1時間くらいは、音楽で過ごします。

すっかり、洋楽がとても好きで、好きで、地球一周したいくらいに

のんびりと穏やかな気持ちになっています。

眠気があると、英会話には集中できなくて、今日は少しだけlisteningとテキストをやりました。

洋楽の歌手の顔が一致しないけれど、ネットでよく調べてみたりして過ごそうと思います。

 

 

 

にほんブログ村 音楽ブログ 洋楽へ
にほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
にほんブログ村

 

 

 


The Royal Consept の歌を聴いています

2016-02-05 07:13:45 | 音楽

先程、ネットで見つけた The Royal Consept の歌で

On The Way という歌が気に入り、何度も聴いています。

洋楽は、今、一番大好きなジャンルでもあります。

歌詞を何度も聴けば、きっと英語がわかる感じがして

夢中になり聴いていました。

調べたら、スウェーデンのストックホルム出身であり、

オルタイナィブ・ロック&インディー・ロックで

結成は2010年というから、若いグループですね。

私は、洋楽を通じて、世界が広がるように感じています。

いろんな歌手の歌に興味を持ち、まずは聴いてみると

意外とすぐにはまってしまいます。

リズム感、さわやかな歌声に明るい、元気な歌でもあり

一日の始まりにふさわしい歌かもしれませんね。

 

 

 

にほんブログ村 音楽ブログ 洋楽へ
にほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
にほんブログ村

 

 


洋楽で、the Police の歌を聴きながら

2016-02-03 05:49:53 | 音楽

おはようございます。今朝は4時44分に起きました。

昨夜は23時過ぎに寝たのに、また早起きでした。

先程、洋楽をモーラよりダウンロードしました。

ますます、私の好きになりそうな歌を7人ほど見つけています。

まずは、懐かしい、the Police の Every Beath You Take です。

本当に懐かしい声と明るい歌で、朝にふさわしいですね。

洋楽のサイトを一週間ぶりに見たのですが、歌手も歌も変わっていて

どの歌も興味あるのですが、そんなに沢山は買えないので

ほどほどにダウンロードして、ゆっくり過ごしています。

今日も英会話の勉強を少し、これからやります。

英字新聞が毎週届くので、訳すチャレンジが間に合わないくらいに

英字が並んでいる記事ですが、一つ記事を選んでの訳し方と単語を覚えることで

私なりの学習法にしており、この新聞、本当に眺めるだけでも面白いです。

さて、今日も始めましょう。

今日は英会話レッスン前に、クリニック通院します。

毎朝、私はのんびりやさんなので、私なりに過ごしていきます。

 

 

 

にほんブログ村 音楽ブログ 洋楽へ
にほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
にほんブログ村

 

 


洋楽のチャーリー・プーすのアルバム発売しました

2016-01-29 04:36:45 | 音楽

今朝は、4時前に起きました。

パソコンつけて、モーラ確認したら、

チャーリー・プースの初アルバムが今日から発売なので、あるかなあと思ったら

ありました。通常の音源とハイレゾのがあり、私は通常の方をダウンロードしました。

CDも注文しているんですが、2月8日にならないと届かなくて

気に入った歌はダウンロード&CD購入が、私の趣味です。

アルバム名は、「Nine Track Mind」

ついに日本とともに、彼の初アルバムは、いいですね。

来日しないかなあ?

何と言っても、声がいいし、高音と優しい歌声に魅了されちゃいます。

洋楽好きな私は、これから、勉強、英会話のlightingをします。

今日は天気が雨からみぞれに雪マーク・・・

積もらなければいいのですが。

 

 

 

にほんブログ村 音楽ブログ 洋楽へ
にほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
にほんブログ村

 

今日はクラシックのモルダウ

2016-01-19 18:42:56 | 音楽

中学生時代に音楽の授業で、歌った思い出の曲があります。

それは、クラシックのスメタナ作曲の我が祖国第二楽章、モルダウです。

この曲は、クラシックの中でも一番好きな曲です。

ネットで、歌詞調べたりして、あの当時の歌詞が思い出せないけれど

清らかな作詞なので、たぶん、岩川三郎さんの作詞だと思います。

ダウンロードで探したら、中学生か高校生が歌う合唱曲を見つけて

すぐ、パソコンにダウンロードして、ウォークマンで聴いています。

クラシックの和が祖国は、4楽章からなり、それぞれ、モルダウ河の流れが

いとおしく、せつなくて、癒しに感じてしまうのです。

スマホにも入れて、着信音にするのもいいですね。

英語ざんまいながらも、一息つくときには、クラシックも素敵です。

今日は、3時前に起きたのに全く眠気なしです。

そうになっているようでも冷静にいられます。

 

 

 

  

 にほんブログ村 音楽ブログ 洋楽へ
にほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村 

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
にほんブログ村

 

 

 


今朝は4時に起きました

2016-01-18 04:17:40 | 音楽

今朝は、4時に起きました。

ネコのルーに魚を揚げて、2階に来ると、また鳴くルーにて部屋に入れてやりました。

おとなしく、クッションで寝ているルーです。

外はまだ暗いです。

風が強くて、雨が窓に吹き付ける程、降っています。

やがてみぞれか雨に変わる予報です。

雪マークも予報にあったので、雪も降るのでしょうか?

洋楽は、とても癒しと元気をもらえるので大好きです。

Charlie Puth と Avicii と Owl City と Cold Pplay , Zedd ・・・・

延々といろんな最近の歌手の歌はどれも素晴らしくて、リズムをとるくらいに

テンションもあがり、気持ちも最高に感じます。

今日も英会話の勉強から始まます。

listeningの問題集をやってから、ライティングを辞書で調べながらやります。

 

 

 

  

 にほんブログ村 音楽ブログ 洋楽へ
にほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村 

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
にほんブログ村

 

 


洋楽と英会話は続きます

2016-01-16 06:58:36 | 音楽

私は、昨夜、洋楽のさまざまな歌を聴いていました。

Adele の歌で、 25 アルバムより Hello 他です。

彼女の声も素敵です。

最近、人気な実力で、人気な歌を聴いています。

それから、チャーリー-プースのアルバムが今度初アルバムが発売されます。

私は、勿論、予約しています。

ダウンロードしては聴いていても、

好きな歌手は CD買い、ハイレゾコンポで聴いています。

スピーカーは私に臨場感あるサウンドで、最高にテンションが上がります。

今朝、私は、英語のlisteningの勉強をしていました。

眠くて何度か横になりながらも、勉強することができました。

この写真・・・今日は、朝陽が綺麗に輝いています。

 



 




  

 にほんブログ村 音楽ブログ 洋楽へ
にほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村 

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
にほんブログ村






Adeleの歌もよいです

2016-01-15 21:17:28 | 音楽

今夜は、AdeleのHelloを聴いています。

落ち着いた夜は洋楽を聴きながら休みます。

Adeleのアルバム、25 を昨日ダウンロードしました。

とてもよい歌です。

ますます、洋楽の深さがいいですね。

いつもは眠くなるのですが、まだ眠気なしです。

このアルバム、明るくて実にいいですね。

私は、ウォークマンで、bluetooth のヘッドフォンで聴いています。

ようするに線なしということです。

聴くのに楽です。

最近、もう一人気になる歌手は、

チャーリー-プース、今度初アルバムが出ます。

勿論、予約しています。

ダウンロードしては聴いていても

気に入れば、CDを買ってしまい、ステレオスピーカーで聴きます。

洋楽と共に今日も終わろうとしています。

明日もファイトです。


  

 にほんブログ村 音楽ブログ 洋楽へ
にほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村 

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
にほんブログ村

 

 

Maroon5のCDを聴きながら

2016-01-10 13:09:54 | 音楽

今日は、Maroon5というグループの洋楽を聴いています。

Singles というアルバムです。

人気なアーティストです。

歌を聴いていると英語の単語が覚えやすく感じます。

英会話を始めたのは2014年8月末でしたから

だんだんと身近になってきているようにも思います。

やはり、イーオンに通うようになってよかったと思います。

大半の方は、海外旅行目的と答えますが、

私は、おおいに違い、洋楽と映画字幕で意味がわかり、話せるようになりたいです。

現在、レッスンは、週2日の計4時間受けています。

自宅でのライティングとリスニングも含め、どの科目も予習復習が大切で

欠かさないで、続いています。

今年はとても体調もよくて、早朝勉強ができるくらいに

昼間は、寝ながらTV(録画映画)見たり、音楽聴いています。

洋楽で気に入る歌は、ネットで英語歌詞検索して、ワードにコピーして貼り付けて

編集しなおし、作成保存、印刷しては、時折に眺めるようにしています。

特に気に入った歌は、実際に歌ってみたりしていますが、

まだまだ、すらすらとは歌えませんが、楽しいひと時を過ごしています。

 

 

 

 

 にほんブログ村 音楽ブログ 洋楽へにほんブログ村 英語ブログへにほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
にほんブログ村

 

 

 


Good Time 洋楽聴いています

2016-01-09 20:01:52 | 音楽

Owi City & Carly Rae Jepsen の歌う Good Time を聴いています。

今日の1曲はこの歌です。

彼と彼女の歌は、それぞれ大好きです。

洋楽の歌手は、沢山好きな歌で、いろいろと聴いていた昼間でした。

夜は、この歌に夢中になっています。

明るいリズム感のあるメロディは、最高によいです。

私は、この頃は、洋楽のみ聴いています。

英語の歌詞もわかりやすくて馴染みやすいです。

だん、だん、だん、だん・・・・・

テンポもあり、響きもよくて、本当に癒されますね。

昔は、ロックは好きではなかったけど、最近は、ミックスになっているので

のりもいいし、一日が”Good Time”でありよかったです。

 

 

 


see you again

2016-01-08 22:28:34 | 音楽

今日は、wiz khalifa のsee you again を聴いています。
洋楽大好きです。
軽やかな爽やかな明るい歌です。
すっかり最近、洋楽ばかり聴いています。
勿論、Zedd の beautiful Now は欠かさず聴いています。
洋楽って、色々ありますが、
昔は、エア・サプライ、シンディローパー、Chicago、サイモンとガーファンクル、イーグルス、クリストファー・クロス等々。
今は、ケルティックウーマン、キャリーレイジェプセン、コールドプレイとか
とにかく沢山大好きです!
邦楽もいいけど、今は洋楽ばかりです。
身近な英会話に活かせそうで楽しみです。
気に入れば、CD迄買ってしまうくらいに夢中です。
音楽で元気と癒しを感じて過ごす他に
やはり、英会話は、今の活動の原動力になっています。
自分でも不思議、疲れない、順調な体調です。

 


癒しなる私のブログ~英語学習とともに