「オリックス・バファローズ」な日々

Since2004.11.1 
3年目の「オリックス・バファローズ」も見守ってみます。

アリアス(T)獲得へ

2004年11月01日 | オリックス・バファローズ
んなわけない。

アリアスの阪神退団決まる(スポニチ)
今ではすっかりタイガースに定着したジョージだが(まあ退団するんだけどさ)、来日当初に在籍したのはブルーウェーブである。
2000年に入団し2002年からはタイガースへ。
あからさまにケチったブルーウェーブフロントにキレて移籍を決めたような印象があったが、残してきた数字を見ると、いくらなんでも今の3億円ほどの価値はないだろう(ちなみにブルーウェーブ時代は年俸5000万円くらいだった)。
いくら長打力があるとはいえ、確実性と得点圏打率の低い6番バッターにそれほど高額の年俸を払う必要はない。

さんざん赤字だストライキだ球界再編だ痛みを分かち合うだと言ったにもかかわらず、そんなものどこ吹く風のジャイアンツ仁志(1億円ならメジャー、だめなら複数年)や清水(3年以上の複数年とFA再契約金)、さらにホークス井口(メジャー移籍へ向け自由契約を要求。高い契約金もらって入団したのに)の姿を見ていると、あの頃の選手会は一体どこの口からモノを言っていたんだろうと思ってしまう。

外国人選手の場合日本の選手会には入っていないのでどこ吹く風でもまあいいのかもしれないが、ウッズやもはや言語道断の感もあるペタジーニを見るに、まだまだ相場は上がり続けている。
各球団間には、年俸の適正価格化といった自浄作用は起きようがないのだろうか。
ノリに5億円を出した(旧)バファローズのように、球団が親会社の広告塔である以上、それを用いて企業体力をアピールする(早い話が見栄をはる)という要素もなくはないのだろうが。

だんだん何を言いたいのか自分でもわからなくなってきてしまった。
確か最初は「アリアスをオリックスバファローズへ!」の趣旨で書き始めたつもりだったのだが。
まだ新外国人獲得の噂もないし。

本拠地大阪ドーム、破綻

2004年11月01日 | オリックス・バファローズ
Yahoo! BBスタジアムの今季最終戦(16.9.27)にて→

大阪ドームが事実上破綻 大阪市の3セク2社(共同通信)
潰れても即解体され更地になってしまうようなことはない。
それが良くも悪くも、行政が大金突っ込んで作った巨大施設の強みである。
しかしまあ、この結果は確定した未来であったとはいえ、チームが生まれ変わろうとする時に縁起の悪すぎる話。
使用料は果たしてどこまで値切ることができるのだろうか。

やっぱ、Yahoo! BB(来年からGS神戸に戻るのか?)を本拠地にしたらいいんじゃない?
普通に座っているのに顔が外野を向いてしまうような欠陥構造「大阪ドームコンサート場」で野球することなんかないよ。
今さら藤井寺に戻れとは言わんから(そのほうが嬉しいが)。

ペタジーニはどこへ行く

2004年11月01日 | プロ野球全般
一応オリックスバファローズ以外のネタもありということで。

ペタジーニ退団決意(デイリースポーツ)
7億2000万円はあくまで「推定」年俸であって、実際はこれよりも多くもらっているケースも多い。
中でもペタジーニに関しては当初から2年30億円の契約だったという噂もある。
成績的にはこの2年間お休みが多かった割にはそこそこの数字を数字を残しており、「1年間ケガなくやれれば…」と想定すればキープする価値もあるかに思えるが、そもそもその「1年間…」が達成される可能性自体が低い。
清原だってろくに試合に出られないコンディションなのだから、ファーストには弱肩の清水を持ってくるか、どさくさにまぎれてバファローズの北川でも獲ってきたほうがよっぽどマシになるだろう。
少なくとも、コストパフォーマンスは段違いだ。

それにしたってこの人、元3Aの選手だったんでしょう。
ここでジャイアンツ蹴ったって、これ以上の好オファーがあるとも思えないんだけど、強気に出てくるということはもう楽天あたりからお声が掛かっているのかもしれないなぁ。
まあ稼ぐだけ稼いだから、野球なんぞ辞めてこのままオルガ夫人と隠居してしまうつもりなのかもしれないが…。

「オリックスバファローズ」に

2004年11月01日 | オリックス・バファローズ
違和感を感じなくなるのはいつ頃?

ノリをはじめ岩隈や大村に礒部、さらには梨田にまでそっぽを向かれてしまったオリックスバファローズ。
残留宣言しているのは、メジャーを断念してしぶしぶ感満点の山口のみ。
いい人北川にしても微妙な発言を繰り返している。
明日2日に仙台の新規参入球団が決まり、その2日後にオリックスバファローズのプロテクト選手が発表されるようだ。
前記の有力どころは一応プロテクトする方向にあるようだが(梨田は別ね)、それ以降にトレードの駒として使うことになるのではないか。
伝統的に物事をハッキリと発言するアクの強い選手が集まっている上に、合併という今回の特殊事情。
「残りたくない」と意思表示した選手が翻意する可能性は低い。
ましてや今回は仙台新球団という買い手もある。

4日のプロテクト選手発表までは動きもなさそうだが、以降は激動になりそう。
って言うか、来年のユニフォームも決まってないし、大阪ドームとの契約はどうなったのさ。