日当たり良好

農作業の傍ら、日々感じたこと学んだことなど
これからを楽しみながら記していきたいと思います

三刀流で勝負・・・だ!!!

2017-11-28 09:48:12 | 果樹園便り

リンゴの収穫も終わり

いよいよ二刀流でも容易いわけないのに

三刀流で勝負の師走が始まります

三本 棒を持って振り回してみましたが

めちゃくちゃですよ 

二本までは意外といけます

一本はやっぱり的が定めやすいです・・・・

でも 当園は三本で・・・・・

 

先週は息子たち家族に振り回され

誕生会やら子守やらで一週間で三日間が費やされてしまった(痛!!)

そして もう一つおまけに

健診による要再検査にかかってしまい

10月初めに予約したのが今月の20日

お陰様に異常なしでクリアできました

やっぱり健康であることが第一番です

 

そんなわけで仕切りなおして

師走を迎えられそうです

 

今年のリンゴは

昨年の異常な品薄に比べたら

例年に戻った感じです

台風被害よりも当園は鳥の被害が多く

簡単な網では防げません

この園はセキュリティ万全!!

さすがに鳥も入って来れません 

 

 

手前は収穫できなかった柿

今年はあちらこちらでビシ生りの柿園が目に入ります

後方がリンゴ園

この網なら侵入ゼロに近いです

すべてここまで出来ないので

鳥の餌食園もあるわけです

 

 

干し柿につきましては

10月18日ころまでは豊作型でしたが

週末台風の長雨で見事に減収となりました

出来上がりによっても益々の減収になっていきそうです

当園も明日ころからハザ下ろしの予定です

生柿の状態が今年は良くなかったので

仕上がりにどのくらい響いてくるのか

見当もつかない現在です

 

西洋ナシは追熟中

香りも出てきました

12月入ったらお目見えです

 

 

泣いても笑っても あとひと月

このハードルが私には高すぎるし

足も上がらなくなってきたし 

毎年この時期 発症する”逃げ出したい症候群” 待機してる感じ

薬はないし 強いて言えば

負けない気持ちしかないんです

・・・・・・ハァイ!!

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初誕生会

2017-11-22 00:13:13 | 果樹園便り

 

 

 

日曜日には孫の一歳の初誕生をしました

お供えとお赤飯と長寿最中をお供えします

自分流ですが、どの子にも同じようにしました

 

最初の孫が一歳の初誕生の時に

買った 藤の箕

今は職人さんが減り貴重な手作りだそうです

5人目に孫となりました!

「しいなは出て行け実は残れ。」と言いながらゆすります

 

次に一升づきのお供え餅を風呂敷で包んで背負わせます

歩けるかな!?

「立った! 立った!!」と・・・ヽ(^o^)丿

みんな違っていいから・・・

 

そして最後に筆 そろばん 本 

に加えて 今回はアイパットと マイク🎤が並びました

過去には、聴診器、お札、財布、バット、サッカーボール、などもありました。(笑)

さて 何を先につかむのか

将来の職業を占ってみるのです

 

どれにも関心がないようで

何度も通り過ぎては再挑戦しながら

やっと筆をつかみました

アハハ アハハ 安堵の笑いでした!

学者か

スゴイじゃん

・・・・・・・・・

どれもこれも大きなお世話ですが

楽しいひとときです

 

 

 

主菜は親に決めてもらいます

自分の子供ですから~~~

他は先が見通せるようにとレンコンを揚げて砂糖醤油でからめました

幸せになってとタコ(多幸)とアボカドとトマトでサラダに

マメに育ってと花豆の煮もの

どこでもイカす子になってと里芋とイカの煮物

などなど~~~~!!

ポジティブな理由をつけて作ります

そしてケーキ🎂

子供たちの方が順番知ってます 

ばぁばの家にある楽しみの一つであればいいと思っています!

密かに自分を褒めたところです

だって よく頑張ったもの("^ω^)・・・

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事の流儀

2017-11-17 23:18:57 | 果樹園便り

柿剥き作業も終わり

最初のころのは

もういつでもハザ下ろしができそうな感じになってきました

柿剥き作業が始まってからは

天候に恵まれているので

乾燥しすぎないように気をつけなければいけません

 

 今年は当産地の柿が長雨や台風で

近年にない不作とまで言われる方もいますが

当園も減収につき例年より早めに終わり

玉ねぎの定植をしました

ご覧の通り どこに苗があるかわからないですが

近くから見れば

こんな感じです

自分で作った苗としてはとても立派な方です

昨年はラッキョウくらいの玉ねぎが沢山出来てしまい

皮むきに大変だったので

今年は卵以上が目標

息子たちと3家族分です

 

 

 そして これからは 

待っているリンゴ畑へ 

 

そろそろ鳥との戦いを交えながら 

収穫に入ります 

昨年はリンゴが不作で 

リンゴの気持ちがよくわからないと悩んだ年でした 

まだ試食はしていませんが

 美味しそう!!

に見えるかな。。。。 (* ̄▽ ̄)ハイィッ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿すだれ

2017-11-08 23:47:50 | 果樹園便り

実は この10日間

ただただ 

干し柿の加工作業に追われていました

 

10月の台風などの長雨の影響で

当地方特産の市田柿に

果実の軟化、割れなどが目立ち

成熟が助長されたのか早期収穫が必要となり

柿の早いペースに追いついていけない状態です

 

当園も収穫が間に合わず

慌ててとり込んだものの

かなりの減収が予想されます

台風前と一変してしまった感じです

 

11月から本格的に柿剥き作業に入り

生柿の傷み具合が思ったより速いので

5日に収穫が終了です

こんなに早いのも珍しいことです

 

そんな最中ですが

昨日は雨前にと思って

玉ねぎの畑を耕してもらいました

まだ植えてないですが

うまくいけば期待できるかも

作り始めて10年くらい経つのかな?

いつもラッキョウくらいの大きさなので(*''▽'')

そろそろ玉ねぎらしい姿を期待して

柿が終わったら苗を植える予定です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする