-
ツバメに励まされて
(2025-06-05 23:20:54 | 生活日記)
今日は私の誕生日 夜、交流会の総会があり9時過ぎ帰宅 主人からのささやかな誕... -
マイブログの一歩・買い物の行列
(2025-04-29 23:08:29 | 果樹園便り)
ブログの引っ越しも混み合っているのでしょうか? 気楽にかまえていますが... -
続 マイブログのデビュー
(2025-04-24 14:39:40 | 果樹園便り)
そんなわけで協力していただいた仲間たちと3カ月間の受講を済ませ 数... -
マイブログの一歩
(2025-04-23 10:51:42 | 果樹園便り)
ブログのサービス終了のお知らせを目にして 年間更新回数、二十四節気のようなマイ... -
手こずってます
(2025-04-01 22:55:19 | 生活日記)
Windows11のアップデートしていますが あともう少しのところでストップ ... -
念願の秩父三社参拝
(2025-03-08 23:37:42 | レジャー 旅行)
行ってみたいリストの中にある 秩父三社参拝 数年前、日光東照宮へ参拝して ... -
新車で枝切り
(2025-02-16 22:48:45 | 果樹園便り)
昨年、枝切り機が壊れてしまい さすがに40年も使っていたので修理も断念 受注... -
悲しいお知らせ
(2025-01-29 23:27:32 | 野良猫ナナちゃん)
今日は会えるかな? 声を聞けば必ず出て来てくれます ・・・・・・・・・ ... -
野菜が高い
(2025-01-21 23:10:09 | 自然の中から)
キャベツとレタス買えば約1000円 家計が大変と言われるけれど 農家もいろい... -
今年始めたこと
(2024-12-27 23:43:07 | 生活日記)
今年始めたこと 私にだってあったのです! ... -
ナナ(野良猫)ちゃんの近況
(2024-12-03 23:18:25 | 野良猫ナナちゃん)
久しぶりにナナちゃん登場です 元気です!って言えるようになりました 9月頃、... -
もう一人の兄
(2024-11-14 22:53:19 | 生活日記)
当地の特産品の干し柿作りも 例年より生育も良く大きめのため早めの終了です 乾... -
畑の様子
(2024-10-21 23:11:07 | 果樹園便り)
柿も色付き始めました この異常気象が干し柿作業に影響するのかは こ... -
日光東照宮の旅
(2024-10-07 22:46:33 | レジャー 旅行)
果樹園仲間と今年は日光東照宮特別拝観の旅へ 梨の収獲、出荷作業も9月半ばで終わ... -
母(96才)の弱音
(2024-09-15 09:34:24 | 生活日記)
8月の事、母が高熱が出て救急車で病院へ 急性胆嚢炎で入院 お陰様に一週間ほど... -
カメムシ退治
(2024-08-28 22:16:37 | 果樹園便り)
幸水梨の収獲も終わり 夏の暑さにも負けず頑張ったと思いきや 当園にもカメムシ... -
スプーン一杯の一生
(2024-08-06 23:24:49 | 自然の中から)
幸水の梨も収穫間近を迎え 早いのは色付き始めました 盆前、2回の出... -
ナナちゃんとの一年
(2024-07-07 23:19:56 | 野良猫ナナちゃん)
野良猫ナナちゃん、餌付けをしてから一年過ぎました 七夕に因んで名付けたナナちゃ... -
ミツバチのこと
(2024-06-23 23:22:02 | 自然の中から)
昨日も今日も雨のため月は見えませんでしたが 満月を待つ一日前の月です 蛍... -
誕生日プレゼント
(2024-06-05 23:39:45 | 生活日記)
待ちに待ってない誕生日がやってきました 夕食はイタリアンで家族食事会 ...