日当たり良好

農作業の傍ら、日々感じたこと学んだことなど
これからを楽しみながら記していきたいと思います

7月もあと二日

2014-07-29 22:55:32 | 果樹園便り

リンゴの仕上げ 袋かけしています

ここは標高430メートルくらいにつき

”ふじ”の種類にもよりますが

リンゴの色付きが袋かけした方が良好なのと

病害虫がいくらか防げるかなと思って

(一軒だけの畑なので集中してしまいます)

今年も始めています

因みに、近辺では無袋がほとんどですが・・・

手間もかかるし、費用もかかり ゴミも出てしまうし

かければ はずさなければなりませんので

嫌われる訳ですね

当園も考えてはおりますが・・・

 

 

7月もあと二日

まだ、二日ある!と思いつつ

盆前から 始まる幸水梨の出荷の準備もそろそろ・・・

仕事に追いついているのか

追っかけられているのか?

爆走中です・・・

暑っ

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シロへのプレゼント

2014-07-26 23:24:37 | ペット&被災犬シロ

シロが我が家にやってきて

今日で丸三年が過ぎました

 

5月末に体調を崩してから

この暑さの中でも頑張っております

散歩の引きも強いですし

拾い食いは相変わらず機敏!

と言って、与えられるフードは遠慮がち

でも、おやつは大好き・・・

これ以上 わがままはエスカレートしないように

気をつけていますが・・・

 

 

一応、区切りの日ということで

ささやかなプレゼントを

三年前 前の飼い主さんが

新調してくれた首輪でしたが交換時期の感じになってきたので

”首輪”の贈呈をしました

食べ物の方が嬉しいようでしたが

夜も出かけるので 安心の反射素材付きにしました

 

 

この写真では似合っているかわかりませんね

違和感なさそうです

 

暑い時はなるべく静かにして乗り切ろうと思っております

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事明けは まだまだ!

2014-07-22 22:44:58 | 果樹園便り

 

 

リンゴのこんな状態ももうそろそろゴールですが

多用につき なかなかはかどりません

収穫の秋はやってくるのでしょうか・・・

仕事に熱中症候群です

 

 

また、命の宝庫の果樹園内

狭い巣にビッシリと・・・

お互いに暑いね‼

今年は鳥の被害多いかも

まァ 元気に育ってね・・・・

 

梅雨明けを追うように

こちらも収穫前の仕事明け目指して

もう ひと頑張りです

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

育む命

2014-07-16 20:45:34 | 自然の中から

自然の中での仕事柄

沢山の生命の誕生に出会う

 

キジの卵は日に日に増えていったのに

一度に無くなってしまった

木の下の草むらの中だから育つ確率も悪い

 

 

家の周りの畑にできた巣のためか

プラの紐がけっこう入っています

 

 

毎年楽しみにしているササユリの花

もう20年以上開花を楽しんできたのに

昨年から咲けなくなってしまった

それでもこうして顔を出してくれると

命のつながりを感じる時・・・

荒れてきた大地を少し整備すれば

また、花を咲かせてくれるのでしょうか?

 

 

ツバメの巣をヘビから守るために

網を張っておいたら

そこへスズメが巣を作ってしまいました

姿は見えませんでしたが声だけは賑やかでした

今年は無事巣立てたようです

 

 

ここは人里離れた畑なのか

純粋な自然建築・・・

 

 

昨年のツバメの巣で

新しいツバメが抱卵を始めました

 

どこででも見かける風景ですが

身近で育む命たちは

家族のようにも感じてしまいます

故郷の上空を風をきって飛び交い

餌を探し生き抜くために\(^o^)/

 

もうすぐ梨の美味しい時期に・・・

なぁんて教えてあげないけど・・・

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スパートだ!

2014-07-12 23:13:07 | 果樹園便り

西洋梨の袋かけ終了

平年よりもちろん遅れ気味ですが・・・

 

 

 

 

昨年よりはどの品種も着果数も多く

どうしても時間が押され気味

最後のリンゴの手入れに入る

 

ふたり農業・・・

そろそろ「お手上げです!」とはまだ言わない

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする