日当たり良好

農作業の傍ら、日々感じたこと学んだことなど
これからを楽しみながら記していきたいと思います

どっと春が・・・

2016-03-30 23:27:59 | 果樹園便り

ストーブの片付けを始める

まだ全部片付けてしまっても

心配なので徐々に始めるのが私の流儀

灯油はすべて戻してふき取らないと気にいらない

と言って”きれい好き”なんだと思われても困ってしまいますが

こだわっているところだけですね、、、

 

今年も水仙の花が畑回りいっぱい開花中

欲しいという方がいて

しっかり分けてあげました

水仙街道広まっています・・・

 

開花情報基準木から見た今日のスモモの状態です

昨年より早めの感じ

あと一週間ほどで受粉樹のヤーリーの開花が予想されます

それから10日後頃が受粉です

足早どころではなく駆け足でやってきそうです

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お練り祭り

2016-03-27 23:45:44 | 生活日記

七年に一度行われる

式年大祭のお練り祭りも

本日 幕を閉じました

私にとっては母のお腹の中で迎えたのが最初のお練りでした

やっぱり笛と太鼓の音に誘われて

熱い祭りを楽しむことができました

 

 

神輿渡御はご神体が乗った神輿が

氏子32町を巡行

町内の平穏や繁栄を祈願する神事

初めて神輿渡御を家の近くで

手を合わせることができました

先導車が・・・

 

宮司がお祓いをしながら

進んで来られた

 

そしてご神体の乗ったお神輿が

 

お神輿を引くのは地元の高校生120人が加わり

200人の荘厳な行列の感動!

平穏無事を祈願しました

 

軒並みにみられる榊

そして・・・これから

七年の眠りから大獅子が目を覚ます。。。

24日 AM 8時

 

 

 

これから 地元巡りの始まりです

 

 地元町内巡りが24日一足早く始まった

家の前の所望席は一番の特等席で

ここは目の前で見ることができます

 

 

今回は二人の甥っ子も初めてそれぞれにデビュー

家の前で兄弟二人の共演をみることができ

感慨深いものを感じた

獅子頭で演舞する弟の足袋には黄色い目印のリボンが

分かりやすくて良かった

 

 

桜もそろそろ・・・・・ 

PM14時

毎度のことながら時間が遅れている

大宮神社にて奉納の舞と

稚児行列です

 

撮影のため山門前に移動しているところです

 

稚児行列前の記念撮影

ここには6歳の自分がまだいるような・・・

そんなバカな

 

 

 

 

今度は大人の記念撮影

大勢すぎて入りきらない 

 

桜はまだ蕾

 

 

26日も歩き回って10000歩

すごい!という方と

私は”それだけ?”って感じで・・・

本日27日 朝9時ころ

次々と奉納の舞が見られました

 

お祓いを済ませて

街中へと繰り出して行った

 

 

父も昔 獅子の飲み会などは”十六会”といって

四四 一六からとったもので

お祭りになると 狐がついてしまうらしい

お練りも今日で閉幕となると

数か月前から練習で頑張り

高揚しきった気分はしばらく続くと言います

”キツネ落とし”といって

飲み会をしたりして

だんだんと七年後に向けて

いつもの生活に戻らせていくそうです

 

見る側も 演じる側も

熱くなれるって最高ですね

七年に一度だから

待ち遠しくて 寂しくて・・・

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はるちゃん

2016-03-23 09:23:23 | ペット&被災犬シロ

酪農で頑張っている近くの牧場に

木曽馬の”はるちゃん”がやってきた

世話をできなくなった方から譲り受けたとかで

牛舎の一角に気品高くいらっしゃいました

早速 当園のリンゴを差し入れに・・・

 

「リンゴ好き?」

🐎「好き

 

🐎「おかわり

 

🐎「うま!」

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿の剪定

2016-03-18 09:34:05 | 果樹園便り

桜の開花予報も3月下旬ころからちらほらと・・・

当地 南信州一帯は樹齢300年以上ある古桜や

樹形が美しい一本桜の名桜が数多くあり

当地のお花見シーズンは南北高低差があるので

お花見シーズンも長く楽しめます

一応 数年前お花見ツアーに参加してみました 

 

。。。。。でも・・・・・・

同時に梨の花の時期もやってきます

早ければ早いほどリスクも高く

いや~な 4月のハードル月がやってきます 

 

ただ今 柿の剪定中

日中はポカポカと・・・

 

まじめに作った白菜も結球することなく

今は花盛り・・・

「きれいですね!」なんて褒めてくれるが

喜んでいいのか 結局食べれずに

ミツバチがブンブンブン!!”!

もう少し楽しませてあげよう

 

柿の木のもとには行くたびに

廃果りんごのお土産を少しずつ持っていく

カラスが 「来たぞ~~」と喜ぶかと思えば

「早く帰れ~~」と騒ぎ立てる

 

 

夕方の空には 鷹のお帰り (トンビかも?)

「お帰り~~ィ」

舞う様は やっぱり優雅で落ち着きがある

数回 頭上を旋回して

塒(ねぐら)に帰って行った・・・

 

 

今日も陽が沈む

飛行機も目的地に向かって西の空へ・・・

あぁ 明日もそれぞれの朝がやってくるんだろうな

「さぁて 帰ろう!」

 

手前は剪定した柿の木

これ夕日に映えるな (´ー`*)ウンウン

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

振り返る日

2016-03-12 22:07:48 | ペット&被災犬シロ

東日本大震災から5年

未だに行方不明の方々

避難生活を続けざるをえないでいられる方々

家族を亡くされた方々

そして 今を一生懸命生活されている皆さま

・・・・・ただただ復興を願っています 

 

 

ここにも震災から生活が一転してしまった被災犬”バン”が今を生きています

我が家で3年と2か月共に生活した

被災犬”シロ”の息子犬です

福島県浪江町から母犬”シロ”より先に兄弟犬2匹で当県に保護されてきました

残された寂しがり屋の”シロ”に元気がなくなり

再び 少し遅れで息子犬のいる当地へ保護されてきたということです

震災から2か月過ぎた5月から6月頃のことだそうです

3頭飼いを探して 一度は3匹一緒に当地から大阪へ行ったものの

7月に1匹残して ”シロ”と息子犬がまた 当地へ戻され

”シロ”は我が家へ・・・(実名)

”バン”は薦めたわけではないのですが私の兄が名乗り出て里親として預かっています

無名だったので3代目として命名されました

とてもおとなしい”バン”です

 

大阪から戻った2011年7月26日

当地の保護センターから連絡をいただき早速出かけました

私を呼ぶように感じた”シロ”を預かることにしました

その時 横にいた”バン”とは目を合わせれなかったですね!

だって 運命が変わってしまうんですから・・・

 

また、片方の首の辺りにガンが見つかり

手術を終えて治療中で頑張っていた”リク君”

完治後北信の方へ引き取られました

 

老犬でほとんど寝てばかりのワンちゃんもいました

 

また、どうしても噛みついてしまうということで

里親さんも頑張られたのですが

保護センターへ帰ってきたワンちゃんもいました

 

ここで耳にするだけでも

突然の災害がもたらす影響は大きいことがわかります

  

 

離れ離れになってから40日後くらいでしょうか

再開のためバンに会いにシロを連れて行きました

喜ぶと思って出かけたのに

その時は すでにそれぞれの生活が始まっているようで

視線の通りでした

あまりにも残酷な宿命に振り回されていたのですね。

 

振り返るのはやめて前を向くことも大切ですが

シロとバンの故郷が復興に向かっている姿を訪ねて

”浪江焼きそば”買ってくること!

忘れてはならない震災の日であることを

この日は振り返って思い出したい・・・

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする