生杉だよりⅡ

滋賀県高島市の山奥、朽木生杉での日々の暮らしや風景を日記代わりに記録します。(PARTⅡ)

かよぞう桜、シャクナゲ、溝浚い

2020-04-22 20:21:07 | 日記
枚方からの帰り道、JA北河内でタケノコを買いました。だいぶ安くなりました。25-30cmほどのものが500円以下ですので3本買いました。
八幡では今年開いた観光イチゴ園へ寄ってみました。本来は「イチゴ刈り」がメインなのでしょうが当然ながらお客さんはなし。喫茶コーナーもありイチゴも売っていたので1パック購入しました。少し高め(500円)ですが、まさにとれたてで新鮮です。

家へ帰る前に小入谷の「かよぞう桜」を覗いてみました。先週はまだまだかなと思っていましたが、あっという間に満開近くまで開いていました。


大柄な花が特徴です。


帰ると家内が「近くのシャクナゲが咲いている」というので早速見に行きました。




カタクリはもう終わりですね。


夕方、庭の前から畑の横を通っている溝を浚いました。鍬とスコップでヘドロ状になった泥や草の根を掃除、一度にはできないので数日に分けてやることにします。
おかげで腰の調子が・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯉のぼり組木、移動

2020-04-22 19:58:07 | 日記
孫Ⅲの初節句ということで鯉のぼり組木を作成中です。
こんな騒動にならなかったら、GWに帰ってくるかこちらから行くかだったのですが。


糸鋸でカットし、サンダー掛けしてから鯉のぼりの胴体部分などに着色します。


合間を見て葉ワサビ、行者ニンニクの収穫


現在、基本的には朽木の山奥で暮らしていますが週に一回くらいは郵便物等の確認のため枚方へ行く必要があります。今回は単独で夕方出かけて一晩泊まり、翌朝引き返してくるパターンです。スーパーで食べ物を買えばほぼ人と接する必要はありません。

途中で見かけた花、ミツバツツジも咲き始めています。


トキワイカリソウ


黄色いヤマブキ


夕方の5,6時頃でしたが、京都市内やR1バイパスもガラガラでしたね。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

提灯蛍光灯のLED化、クルミ味噌・クルミだれ

2020-04-20 19:52:21 | 日記
居間で使っている提灯型の蛍光灯、電球が3個ついていますが「電球色」のため暗く、まともに本も読めない状態です。
見ると電球(型蛍光灯)も劣化してきており、提灯の和紙もだいぶ破れたりしているので本体ごと交換しようかと調べてみました。最近の蛍光灯はほとんどLED化されており、結構値段も高い。ましてや我が家の部屋の雰囲気に合いそうなものは極めて限られます。
いろいろ検討の結果、結局は電球だけLEDに交換し、提灯の痛んだところは手持ちの和紙で補修することにしました。
交換前の電球色。


LED60w型3個へ交換後の状況。写真での表現は難しいですが、感覚的には非常に明るくなりました。「昼白色」も自然な色合いで文字を読むのにも負担が少ない感じがします。
交換前は提灯の葉っぱの影がわかりますが、交換後は明るいため葉っぱの影がわかりません。これでもう5年以上はこのまま使えそうです。加えてLED電球も最近は安くなりました。特に国内メーカーながらアイリスオーヤマの品物は安い。


そろそろ山菜の本格的シーズンになるのでクルミ味噌とクルミだれを作ってみました。
昨年収穫したクルミを20~30個割ります。


すり鉢でクルミをつぶし、ゴマを加えて、味噌、みりん、砂糖などを加えて混ぜ合わせます。


クルミ味噌、豆腐屋や田楽などに会います。ホウバ味噌などにも使えます。


こちらは醤油味のクルミだれです。クルミ/醤油/ゴマ/蜂蜜/砂糖で混ぜ合わせました。
ちょうど手作りコンニャクの刺身があったので少し食べたらこれが絶品!。もうしばらくすると出てくるコゴミなども美味しいと思います。まとめて作って冷凍しておくかなと。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

針畑桜

2020-04-17 16:07:18 | 日記
本日はまずまずの天気ですが、夕方から下り坂で明日は雨との予報。
午前中畑仕事(草取りなど)をやり、針畑の桜も開いてきたので天気が良いうちにとバイク/タンデムで古屋まで桜を見に出かけました。
まずは中牧・西小の前の桜、ほぼ満開に近いくらいでしょうか。


職員室前のシャクナゲもたくさん咲いています。鮮やかなピンクがきれい。


こちらは古屋、淡いピンクで花は小ぶりの桜です。


土手沿いに数本植えられています。満開まではもう少しです。




郵便局を過ぎるあたりまで歩くと川沿いに、こちらはソメイヨシノでしょうか。花の白が鮮やか。



帰りは小入谷の桜も様子を見て帰りました。「かよぞう桜」はまだまだ蕾、針畑で最後に咲く桜は来週後半くらいに満開でしょうか。

夜は手作りギョウザで一杯、気温も上がってきたので最近は「本麒麟」+「お湯割り」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散髪・・・、国民健康保険

2020-04-16 15:14:47 | 日記
新型コロナ騒動も「緊急事態宣言」が出されましたが、相変わらず政府の動きは遅く、明確な方針も示せず、対策も右往左往して国内は混乱するばかり。自らの保身や選挙対策しか考えない政府・与党ではどうしようもない。
ところで「不要不急」の業種として政府は「理容・美容業」を除外していますが、3蜜そのものではないかと・・・。何のことはない業界の議員代表を某大臣が務めているからだそうです。(もちろんそういう説明はしていませんが)
とはいっても逆に「理容・美容業」を経営されている方も困惑されているのではないでしょうか。お店の方もうつされる危険性もあり、またお店がクラスターの場になっても信用問題になります。

私も2月に大阪市内で散髪に行って以来だいぶ伸びてうっとおしくなりましたが、さすがにこの時期に理容店へ行く気にはなれません。
そこで「電動バリカンでも買うか」とネットで調べるとめぼしい機種は「在庫切れ」で入荷予定は5月末など。おそらく国内生産ではないでしょうからこの入荷予測もあてにはなりませんね。皆さん考えることは同じようです。
そこで電動バリカンは諦めて「散髪用ハサミセット」を購入しました。スキ鋏との2本セットで櫛がついて送料込み3,600円余り。たまにしか使わないので安物でも大丈夫でしょう。安い理髪店でも2~2.5回分で元が取れます。


但し、一番心配なのは「家内の技術」・・・。
現役の時なら会社へ行くのでやらないと思いますが、山奥に閉じこもっているだけなので人に会うこともないし・・・と。
早速トライしてみました。予想通り家内は「散髪の基本」がわかっていないようで、あれこれと注文をつけながらなんとか終了。満足できる状態ではありませんが、全体に短くなり何とかすっきりしました。しばらくすれば違和感ないようになるでしょう。

先日枚方へ帰ったときに国民健康保険の加入手続きに行ってきました。退職後、旧健康保険の任意継続をしていましたが、2年経過すると国民健康保険の方が安くなります。
保険の切り替え期間は2週間、こういう時期なので「手続きの延期」などあるのかなと思い市役所に電話すると「来てください」とのこと。窓口は消毒液やマスク着用は当たり前、各受付窓口の仕切りシート(手作りですが)も設置されています。受付担当者によっては、人が変わるたびにテーブルや備え付けのボールペンを消毒液で拭いている人もいました。
家内はすでに国民健康保険なので、住所や名前を書くとすぐに保険証が発行され、待ち時間も含めて10分ほどで終了しました。
町を歩いている人を見るとほとんどの人がマスク着用です。中には手作りのマスクもありますが、市販のマスクが圧倒的に多いようです。何のかんのと言いながら皆さん確保できているのですね。我が家は山暮らしメイン、買い物に行く時ぐらいしかつけていないので昔の残り物で何とかなっていますが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする