goo blog サービス終了のお知らせ 

若年認知症支援連絡会「ひよこの会」

「若年認知症」への理解や啓発、若年認知症の方の居場所づくりや支援活動をしています

第24回 ほっとくらぶ

2012-07-05 21:30:45 | 日記
≪サロン ほっとくらぶ≫

梅雨真っ最中の7月5日10時から12時まで、第24回目のサロンほっとくらぶを地域活動支援センターで行いました。

ちょうど、小雨になったので総合福祉センター2階の庭で、ちょうど食べごろのイチゴ・トマト・きゅうり・ピーマンなどを収穫しました。



収穫した野菜を使ってみんなでオープンサンドをいただきました。
今日は、ご本人・ご家族7人とサポーター11人の合計18人の会食でした。
賑やかに過ごすことが出来ました。



若年認知症は、ちょっとしたことがきっかけとなり悔しいですが病気がどんどん進行します。でも、私達仲間はそのままの状態をしっかり受容しつつ、見守りながらお付き合いしています。
いつもご家族様が言われます。
「今日は、ひよこの会の日やで・・」というと、いつもはぐずぐずしているが、さっと起きてくるんだと・・・最高に嬉しいお言葉です。
そして、ひよこの会にいつもにこやかに参加して下さいます。みんな仲間ですから・・・
今日も、18人が大家族のように団欒出来ました。

地域活動支援センターに、大きな七夕飾りがあったのでみんなで記念写真を撮って解散しました。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いちごの収穫 (近藤)
2012-07-06 10:38:14

綜合福祉センターのベランダに立派な畑がありました!
職員の方々が丹精された夏野菜がみごとに育っています。
本人も勇んでいちごを摘んで満足げな様子でした。
サポーターの皆様ありがとうございました。
返信する
Unknown (ルイママ)
2012-07-11 11:52:30
今年は、いちごが収穫できたのですね。
毎年、職員の方がお手入れして下さって、いただくのは私達いろんな野菜が毎年増えているようです。
かつてブッシュだらけであったなんて、考えられませんね
それを、職員さん方の力で開墾??して下さって今では立派な畑になりました

これから毎月収穫物が楽しみです
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。