goo blog サービス終了のお知らせ 

若年認知症支援連絡会「ひよこの会」

「若年認知症」への理解や啓発、若年認知症の方の居場所づくりや支援活動をしています

≪サロンほっとくらぶ2≫

2013-09-20 17:36:23 | 日記
秋晴れの今日、9月20日(木)10時~仁川高丸の家で、サロンほっとくらぶ2がありました。

いつものひよこのメンバー2家族と介護中のご家族さん、今日は8人のサポーターさんと見学のお一人が来てくださいました。
その中で大学生の実習生2人に、おはぎ作りを手伝っていただきました。
地域包括、社協職員さんも一緒になって、ご本人と一緒にあんこときな粉の2種類のおはぎを作って下さいました。


高丸の家でサロンをさせていただくようになって、ちょうど1年ぶりでした。1年前も、同じおはぎを作ったのです。
お彼岸の時季でもあり、夕べの名月を思い出しながらいただきました


また朝早くから、京都社協の職員さんがはるばる見学に来てくださいました。
あちこち、先進的に若年認知症のサロンをしているところを見学されているようです。
やはり、実際にサロンを見ないと様子が分からないし、それぞれ雰囲気も違うでしょうし・・・
もっともっと、若年認知症のことを皆さんに知っていただいて、いっぱいいっぱい若年認知症のサロンが出来ればいいなあと思っています。

皆さん有難うございました




最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
仲秋の名月にちなんで (近藤)
2013-09-21 15:39:48
早いもので、昨年のおはぎ作りから1年が廻ってきました。
たくさんのサポーターさんに囲まれて賑やかな事。
福祉専攻の学生さんも熱心にレポートされてました。
多くの理解者が増えることを願っています。
皆様、ありがとうございました。
返信する
お疲れ様でした (ルイママ)
2013-09-22 20:25:44
まだまだ暑さの残るほっとくらぶ2でしたね
でも、大勢のサポーターさんが来て下さって助かりました

一人から一人にこの活動が伝わっていけば嬉しいですね
理解者をどんどん増やせるように、頑張りたいと思いました
皆様のサポートありがとうございました
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。