goo blog サービス終了のお知らせ 

若年認知症支援連絡会「ひよこの会」

「若年認知症」への理解や啓発、若年認知症の方の居場所づくりや支援活動をしています

陶芸教室楽しかった!

2011-08-28 16:40:36 | 日記


夏休みも最後の日曜日 8月28日の今日、ひよこの会の≪ふれあい会≫がありました。メンバー13人とメンバーの孫さん3人が、宝塚フレミラの陶芸教室に参加しました。
寿陶会のメンバーのサポートをいただきながら、思い思いの作品を作っていきました。
子どもたちは、素晴らしい感性で作品をあっという間に作られました。
日頃の粘土細工で慣れているのでしょうか、あっという間に怪獣・雪だるまなど作っていました。
マイカップを作りたいと粘土を伸ばしていたクウタン。
サポートさんは、手伝ってあげたい一心でカップのカタチを整えられました。“こんな風に、したいのね”って。
クウタンは、口周りをグーッと外へ引きのばしたのです。
みんな見ていて思わず“アーッ、いいね
クウタンの笑顔がこぼれました。



出来あがった作品のかずかずです。
焼き上がりは、10月初旬だとか。焼き上がりが、また楽しみなんです


最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
出来上がりが待ち遠しい (近藤)
2011-08-30 10:13:34
寿陶会皆様のご指導ありがとうございました。
全くの初心者ですが、無心になって土を撫で(?)何とか型がつきました。
本人も笑顔で楽しんでいました。
リハビリに通っているクリニックの療法士の先生にも陶芸教室の件を話ししたそうです。

サポーターの皆様にはいつも感謝いたしております。
返信する
良かったです! (たかまつ)
2011-09-01 16:05:47
いい作品に焼き上がってくるといいですよね。
10月初めになるとか・・・
又みんなで見せ合って、批評会も楽しみです

喜んで下さって、本当にうれしいです
クリニックの先生にもご報告下さったそうで、喜びがこちらに伝わってきます
子どもたちも、お母さんに嬉しそうに報告をされていたそうです

私たちも、本当にうれしいです
有難うございました



返信する
今日「認知症」tv番組有ります (岡上良一)
2011-09-10 05:34:20
今日、pm2:00からnhkテレビで「認知症新時代」の番組有ります。
                 岡上
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。