
「ひよこの会」総会が開かれました
5月6日午前11時から、平成23年度ひよこの会総会が開かれました
参加者は、ご本人2人、ご家族5人、サポーター7人、社協から2人
全員で16人でした
総会の後、今回初めての試みで、軽食(コーヒー・紅茶付き)をいただきながら
みんなでおしゃべり??
今まで、ふれあい会などでは顔なじみであった方々でしたが
自己紹介の中で、ご家族様であれば今日までの経緯、ご苦労話など
初めてお聞きすることも多くあり
お互いに共感しあったり
一緒に考えさせていただいたり
みなさんの想いを存分に話し合って
タイムリミット4時前まで
とても充実した時間を過ごすことが出来ました
今日は、お疲れ様でした
次の会合は、「ほっとくらぶ2」5月13日(金)です
都合のつく方、是非ご参加くださいね
5月6日午前11時から、平成23年度ひよこの会総会が開かれました
参加者は、ご本人2人、ご家族5人、サポーター7人、社協から2人
全員で16人でした
総会の後、今回初めての試みで、軽食(コーヒー・紅茶付き)をいただきながら
みんなでおしゃべり??
今まで、ふれあい会などでは顔なじみであった方々でしたが
自己紹介の中で、ご家族様であれば今日までの経緯、ご苦労話など
初めてお聞きすることも多くあり
お互いに共感しあったり
一緒に考えさせていただいたり
みなさんの想いを存分に話し合って
タイムリミット4時前まで
とても充実した時間を過ごすことが出来ました
今日は、お疲れ様でした
次の会合は、「ほっとくらぶ2」5月13日(金)です
都合のつく方、是非ご参加くださいね

会議の進行にご迷惑をおかけして申し訳なく感じております。
ここの所、情緒不安定で兎に角当日の様な状態で人の多く集まる場所には適してない精神状態です。
私自身のフラストレーションも高くなっています。
まあしかし、泣き言を言っても始まらない訳で三週間前のもう少しは良かった状態に戻るよう願って介護を続けます。
奥様の良い状態ではない時に、よく参加して下さったと感謝の気持ちで一杯です
奥様もじーっとしてあんなに長い間、よく我慢して下さったと思います
私達が、もう少し早く合図を送らせていただいたら、奥さまにつらい思いをさせずに済んだかもしれないのにと後悔しています
こんな勉強をしていて、申し訳ないです
でも、昨日はご家族が5人も参加してくださりお互いに苦労、悩みをお話しくださってとてもよい時間が過ごせたと思います
お帰りの時に“私よりも大変な方がおられるから頑張ります”って言われた言葉が印象的です
でも、頑張りすぎないで!!
寝言をいうとおっしゃられましたが、何か原因が隠れているのでは?と思ったりしています
どうぞケアマネさんに、早いうちに報告されて少しでも良い方向にと願っています