お久しぶりです
5月24日(火)絵てがみを楽しみました
今日は、中学生の訪問がありました
トライやるウィークで、ボランティアセンターでの体験をしていた宝塚中学校2年生のお二人が絵手紙の初めての体験をされました
最初の集中の時間で線描きを、みんなでします
初めての体験で、中学生さんたちは、少し緊張気味でした

初めての絵てがみは、ピーマンに挑戦しました
『ヘタでいい、ヘタがいい』
なんとなんと
やはりお上手
言葉がまたいい
1時間余り、緊張と集中でちょっと疲れた
いや、でも頑張りました
私達メンバーも、新鮮でいい影響を受けました
お二人の見事な作品です

初めての作品とは思えません
今日は本当にありがとうございました



今日は、中学生の訪問がありました

最初の集中の時間で線描きを、みんなでします
初めての体験で、中学生さんたちは、少し緊張気味でした

初めての絵てがみは、ピーマンに挑戦しました
『ヘタでいい、ヘタがいい』
なんとなんと


言葉がまたいい

1時間余り、緊張と集中でちょっと疲れた


私達メンバーも、新鮮でいい影響を受けました
お二人の見事な作品です


初めての作品とは思えません

今日は本当にありがとうございました



それぞれに味があって
戴いた方はきっとお喜びでしょう。
わたくしめはいつも孫に送っています。
センスも全然違いますし・・・
相手の方を思い浮かべて、懸命に描いて下さいましたね。きっと伝わりますよね!!