第51回ふれあい会
7月28日(日)10時から、15人のメンバーが集まり、フレミラ宝塚陶芸教室で思い思いの作品を作りました。
8人のボランティアさんに、指導をしていただきました。
今日始めて参加してくださったお二人も、仲間に入ってくださって真剣に粘土と取り組んで下さいました。

それぞれが真剣に粘土と向き合ってこんな作品が出来上がりました。
年々作品がグレードアップしているように思います。

焼き上がりが楽しみです。
皆さんで休憩した後、隣の建物ぷらざこむ1に移動し、昼食におにぎりをいただきました。
初めて参加してくださったSさんは、何の気兼ねなもなくお喋りができて嬉しいですと言われていました。
そうなんです、ひよこの会はすぐみんな友達になれるところです。
8月のサロンやふれあい会で、皆さんにお目にかかれることを楽しみにしています





年々作品がグレードアップしているように思います。


皆さんで休憩した後、隣の建物ぷらざこむ1に移動し、昼食におにぎりをいただきました。





「ようけできた いつ出来上がるの?」と満足げでした。
ご指導くださった皆様ありがとうございました。
私メもご指導の賜物の「一輪ざし」 「ウフフ」の出来栄えです。
ご主人は、お疲れのご様子でしたが、夜はぐっすり・・・でしたでしょうか?
でも、思いましたよ!
みんな私より若い方ばかりで・・・みんな元気だなあ!!
当然ですけど・・・若年ですから・・・
有難うございました