goo blog サービス終了のお知らせ 

若年認知症支援連絡会「ひよこの会」

「若年認知症」への理解や啓発、若年認知症の方の居場所づくりや支援活動をしています

≪サロンほっとくらぶ≫

2013-06-06 21:38:44 | 日記
6月6日の今日、10時~12時まで 地域活動支援センターで≪サロンほっとくらぶ≫がありました。

今日は、全員で26人が集まりました。
第3民協障害福祉部の方6人、新規様ご家族とケアマネ様3人も加わってくださいましたので、賑やかなこと
先ず、全員で自己紹介をしました。

本人ご家族4家族様は、いつものメンバーでみんなお元気でした。お元気が、何よりで嬉しいです。

サポーターさんは、9人も揃ってくださったので、いろんなことが出来ました。
カプラをする人。


オセロもしました。


輪投げも楽しみました。

10本の輪を手で握り、懸命に投げてくださるのです。
1回のゲームで、「あー、疲れた」とおっしゃるくらい集中されるのです。

軽く野菜たっぷりのホットドッグを、みんなでほおばりました。
デザートは、フルーツヨーグルトでした。
19人で昼食をいただきました。
皆さん食欲旺盛、食べっぷりもすごい

新規様も仲間入りで、和やかにおしゃべりもして過ごしました
まだまだ喋り足りない方もあったかな



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
大勢いらっしゃいました (近藤)
2013-06-09 10:41:36
サポーターさんもたくさん揃って来て下さってありがとうございました。
民生員の皆様もゲームに参加して下さり賑やかな事でした。
本人も久しぶりにいろんな人とふれあう事が出来刺激になりました。
返信する
お疲れ様でした (ルイママ)
2013-06-10 21:53:26
大勢でしたね。
夫さまには、どうだったのでしょうか?
デイサービスに慣れておられるかもしれませんが・・・

余り多すぎるのも、ご本人様方のことを考えると???

ゆったりゆっくりと、顔なじみの方ばかりでリラックスできるのがよいのか?
でも、多くの方々に若年認知症を知っていただくには、どうなのか?
いろいろ考えてしまいました。反省

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。