

みんなの心掛けが良かったのでしょう

トイレ休憩とお野菜の買い物をしました
いつもの田渕さんの畑で、昨日収穫していただいたじゃがいもを袋に分けました

畑では、ご本人がサポーターさん達と、種の黒豆を1個ずつ植えてくださいました

そして、子どものころを思い出して、畑の畦で小さなカエルを捕まえて奥様にびっくりプレゼントを贈られました

奥様



ちょうどお昼時、お腹が空いてきました
夢プラザに帰り、会議室でお弁当をいただきました

Iさんの奥様のオカリナの伴奏で、唱歌・懐メロ・フォークソング・民謡などをみんなで歌いました
ちょっと音が入るだけで、歌う気分が違ってきます


コーヒータイムがあり、みんなで集合写真を撮り、またそれぞれの車で無事に帰ってきました

今回も、畑を管理して下さった方々のお蔭で、立派なじゃがいもをたくさんいただきました
本当にありがとうございました



賑やかな我々をいつも変らぬ笑顔で出迎えてくださいました。
たまねぎにじゃがいもずっしりとい ただいて帰りました。
今日は早速ポテトサラダにします。
本人も「西谷楽しかった!」といいながら寝ました。
皆様ありがとうございました。
ちょっと退屈なさったのでは?と思っていましたので・・・良かったです!!
私も、あの日、玉ねぎレンジでチン!ポン酢でいただきました。甘くておいしかったです。
本当に感謝ですよね!!
ご夫妻の変わらぬ笑顔がとても嬉しいですね
おやすみなさいませ