
第55回ほっとくらぶがありました。
今日は、全員で27人が集まりました。
ご本人9人、ご家族11人、サポーター5人、見学2人でした。
こんなに大勢集まるのは、始めてのことです。
総合福祉センター 地域支活動支援センターのお部屋に一杯の人、人、人。
ちょうど1月25日にふれあい会があり、皆さんがお顔なじみであったので本当に良かったです。
今日は、大阪大学大学院から先生と大学院生さんが、見学に来てくださいました。
いつもの様に、Nさんによる自己紹介の時間です。
ご自分で、お名前と、どこからいらしたの?に、お答えしていくのです。
ホワイトボードに、書いてくださいます。

やっぱり皆さんのお顔と名前が分かると、ちょっと安心ですよね

今日のアクティビティは、久しぶりの【わなげ大会】でした。
まず、Yさんにチーム名と参加者名、点数を記入する表を作成していただきました。

それに基づいて、順に投げていただきました。
なかなか難しそうです。

笑い声、応援の声も上がります。
松本チームが、一位でした。
皆さんからの拍手が嬉しいですね

お昼のメニューは、手巻き寿司でした。


食欲旺盛な方ばかり。あっという間に召し上がりました。
コーヒータイムの後、みんなで輪になって“ギュッ”と握り合って解散しました。
またね


