goo blog サービス終了のお知らせ 

若年認知症支援連絡会「ひよこの会」

「若年認知症」への理解や啓発、若年認知症の方の居場所づくりや支援活動をしています

バリデーション研修会

2012-03-16 21:39:33 | 日記
若年認知症支援連絡会ひよこの会主催の研修会

3月16日午後1時半より、ぷらざこむ1 3Fフリールームにおいて

~バリデーションの実践~
   ≪認知症の人たちの想いを理解する≫

講師は、バリデーションティーチャー 都村尚子先生




参加者70人は、熱心に都村先生のお話に引き込まれ2時間があっという間に過ぎました。
特に、専門職の方が多く参加して下さいました。
もっと深く勉強したい方の質問などもあって、最後まで熱気にあふれた研修会でした。



バリデーションとは、アルツハイマー型認知症など認知症の方とのコミュニケーションを行うための方法の一つです。
認知症状のある方に対して、尊敬と共感をもって関わることを基本とし、認知症の方の想いを理解する手助けになる実用的なテクニックです。