思いつくまま、気の向くまま、

ボンクラのつぶやき

恒例のドウタン

2011年10月26日 18時47分51秒 | Weblog

この時期に必ずアップする会社のドウタンだが今年は剪定したせいか、
葉のボリュームが今ひとつで紅葉の質感が貧弱だ。
しかし形を整えたので来春が楽しみ。乞うご期待

今日は11月中旬並みの寒気団が入ったらしく、終日寒い一日だった。
濃いグレーの雲に覆われ時折、驟雨がと言う一日だった。

雪が混じると札幌も初冬となるが、
すでに雪虫が飛んでいるから初雪もそう遠からじだろうな。

さて、北杜夫氏が逝去された。

彼の代表作である「楡家の人びと」「夜と霧の隅で」は読んでいないが
高校時代に読書の楽しさを覚えたのが、
彼の「奇病連盟」「どくとるマンボウ航海記」だった。

やたら面白かった記憶があり、後年になりアマゾンで奇病連盟を購入した。
しかし、これが読めないと言うか、ストーリーにワクワクしない自分に驚いた記憶がある。

でもボンクラにとって書物への誘いになった作家である。

躁や鬱を繰り返し、そのネタで我々を楽しませてくれたドクターだった。
心からのご冥福を祈りたい。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿