思いつくまま、気の向くまま、

ボンクラのつぶやき

野菜生活

2012年09月25日 15時54分57秒 | Weblog

猛暑もようやく終焉を迎えようとしている。

8月下旬からの一ヶ月近くは消耗戦を強いられ、夏バテ気味だった。

さて健診で要治療と落第点をとったボンクラは、一念発起して食生活の改善を図った。

なんでも腎機能が低下しているらしく、
要検査ではなくレットカードの要治療なので
「ベジタリアン?俺には無理無理」
「口が曲がるほど塩っ辛いものもってこい」の男が、
あろうことか野菜生活を選択したのだ。

当初は生野菜の山やこんもりもられた温野菜を見て、途方に暮れたのだが・・
ドレッシングの力で腹に押し込んでやった。

それも一ヶ月以上の長期戦になると、
覚悟がなくともごく自然に葉っぱの一片も残さず大皿の野菜を平らげている。

継続は力で、手を付けられないほど膨張を続けてビヤ樽化した体型に嬉しい変化の兆し!
(周りは単なる思い込みだと冷笑しているが)

苦節11年溜め込んだ防寒用脂肪を少しずつ削いでいるのだ。

もう二ヶ月もすると、腎機能回復、スーツやパンツのサイズ直しで山の神が大童

間違いなくこうなる予定なのだ。

秘密兵器の日本一美味しい「酢」と各種ドレッシングで今夜も山盛り野菜を喰らう。

近い将来に使用前、使用後の写真を掲載しようと目論んでいる。