思いつくまま、気の向くまま、

ボンクラのつぶやき

作戦の失敗

2012年07月26日 19時36分02秒 | Weblog
昨夜はトライアスロンの仲間と痛飲した。

自由人Oさんはこの三年ほど某キャンプ場の管理人のバイトをしている。
隣接している施設で夜は皿洗いの仕事があるが、
日中の業務はさほど負担があるわけではないので、早朝ランやら資格試験の勉強の時間も取れ、
ボンクラから見ると羨ましい環境で二ヶ月余りを過ごしていた。

それを聞いた千葉在住のMさんは「こりゃ俺も是非やりたい」とOさんに仲介を依頼し、
めでたく涼しい北海道で夏を過ごす権利を手中にした。

彼の目的は熱帯夜の関東を脱出し、
仕事の合間に来年のスペイン巡礼に備えスペイン語習得を目指し、
休みには近隣の山々に登ることを目的としていた。

それに業務終了後の酒盛りも大きな楽しみだ。
大洗からフェリーに乗船する日に奥様からこう言われたそうだ
「どうせ稼ぎは飲み代になり赤字で帰ってくるのでしょう」

まぁボンクラも2人を良く知るだけに「奥様さすが慧眼です」

ところがである。この二人なんと7月末で解雇の憂き目となってしまった。

八月末まで避暑を兼ねたバイトの筈が、なんと二週間余りで終了となった。

その訳は「皿洗い」だ。
かなり長時間に渡るらしく、キャンプ場の管理棟に帰ると11時PMとなり、
二人が目論んだ勉強時間が取れない。
ゆえに回数の軽減と時間の軽減を求めての労使交渉をしたのだが決裂し、
最悪の解雇になってしまった。

大法螺Oさんの思惑では要求が通ると踏んだが、
敵も然る者で代替要員を準備して通知してきた。

この顛末を酒の席で聞いたが抱腹絶倒で腹が痛かった。
俺なら土下座して「代官様おらぁが悪うござんした」と言ってすがりつくのに・・
誇り高き二人にはこの選択肢はないらしい。 

明るい解雇なんて変だが、酒の肴には最高だった。お陰で本日は睡眠不足。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はあ、クビになりました (Mashy)
2012-09-01 10:15:37
名経営者のブログに御無沙汰していて、久しぶりで拝見したところ、北海道まで出稼ぎに行き、敢え無くクビになった老人の話題が採り上げられておりました。
アハハ、皿洗いさえ無ければ環境の良い図書館のようだったのにね。労働意欲が無かったのだから仕方ありません。
でも、クビになったお陰で、孫の面倒を見て仲良くなれたし、勉強時間も増えました。
川越製袋でも労働意欲の無い人がいたらクビにしたくなるでしょう?
Unknown (ボンクラ)
2012-09-03 08:29:28
一瞥以来ですがお元気のようですね。
ネタ不足の昨今ですから、大笑いした解雇について触れない訳がありません。
まぁ、二人目のお孫さんが生まれる時期と重なっていたのですから、結果オーライでしょう。
まだ孫をもたぬ身ですから、その可愛らしさ愛らしさは判りませんが、マッシーの笑顔が目に浮かびますね。
それとわが社にはマッシーや益次郎のような労働意欲の低下した輩はいませんね。

コメントを投稿