思いつくまま、気の向くまま、

ボンクラのつぶやき

今日は夏至

2012年06月21日 17時58分58秒 | Weblog


今日は夏至だそうな。

どうも寒々しい天気が続く札幌だが、6月21日は夏至。
低温傾向だから今年の農作物は大丈夫だろうか、曇天の空を見上げて心配している。

さてこの頃は深酒夜遊びとは縁遠く、
品行方正な日々を送っているが白々と夜が明けるのは3時半くらいだろうか。

なんとも無駄な時間に夜が明けるのだ。人は夜明けと共に目覚め活動する。
こんなことを書く自分に驚いてしまうが、年齢と共に目覚めは早くなるのだからしょうがない。
ここは体内時計と自然の摂理を合致させる工夫をすべきだ。

たぶん今頃いつも思うのだ。時差を設けよ。サマータイムを導入せよと・・

こんな時間に空が白む北海道で何時までも明石標準時間に拘る必要があるのだろうか。

サマータイム導入で旗をふっていた行政や大企業は、
国のやる気のなさを見てもうトーンダウンして久しい。

確かに時差による弊害が生じることもあるだろう。
多少のストレスは承知の上で導入を図る価値はあるのではないか。

クールビズの期間と合致させ実施し、経緯を見る。
高速の割引を実施するに当たって大仰で如何にもお役所言葉の典型であった「社会実験」がある。
まさにこの言葉を用いて、来年当たり実施して欲しいものだ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿